名称はやはり「Apple Watch Series 3」になるのでしょうか?
2016年9月に第2世代となる「Series 2」が発売されたApple Watch。どうやらその後継モデルの登場は近いのかもしれません。台湾紙のDigiTimesは、次期Apple Watchが今年後半にも発売されると伝えています。
ただ今回の情報では、その新型について多くは語られていません。DigiTimesが伝えるところによると、その生産は第1世代、第2世代と同じく、主に台湾Quanta Computerが担当するようです。また、台湾Compal Electronicsも生産への参加が報じられています。
またこれまでに報道されたApple Watch関連の情報もあまりなく、今年登場するApple Watchのスペックやデザインは未知数なところ…。一番最近のニュースでいうと、今年5月にApple(アップル)CEOのティム・クック氏が「血糖値測定機能」をテストしている噂がありますが、もちろんこの機能が今年のApple Watchに搭載されるのかわかりません。とはいえこちらの機能が実装できれば、ヘルスケア分野へと大いにアピールできることでしょう。
そしてApple Watchの新機能で最も期待されているのは、「単独でのモバイル通信機能」です。この機能はSeries 2が登場する前から長らく期待されている機能なのですが、Apple Watch単体でマップや天気の検索ができるわけです。第1世代、第2世代と使っている僕からしても、iPhoneとの連携が必須なApple Watchは若干取り回しに不満があります。
昨年はiPhone 7と同時発売されたApple Watch Series 2ですが、今年も新型のiPhoneと同時発表&同時発売となるのでしょうか? iPhone 8には発売が遅れる噂がありますが、どにらにせよ、両方購入するには今のうちから貯金を始めておかないとまずそうですね…。
・Apple Watchのホーム画面使いにくくない? 「watchOS 4」ならリスト表示にできるよ
Image: Peter Kotoff/Shutterstock.com
Source: DigiTimes via MacRumors
(塚本直樹)