Google ChromeがMacBook Proの「Touch Bar」カスタマイズに対応です

  • 8,015

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Google ChromeがMacBook Proの「Touch Bar」カスタマイズに対応です
Image: 塚本直樹

待望のアップデートがきた。

Google(グーグル)はブラウザ「Google Chrome」最新版の配布を開始しました。今回のアップデートで、MacBook Proに搭載された「Touch Bar(タッチバー)」のカスタマイズが可能に!

20170726nchrome2.JPG
Image: 塚本直樹

最新版Google Chromeを起動すると、Touch Barの中央にはデーンと検索ボタン「Search or type URL」が登場。ここをタップすると、ブラウザのURLタブにフォーカスが移ります

上の画像が示すように、Touch Barには左から戻る、進む、更新、お気に入り、新しいタブの作成のボタンも表示されます。Touch Barに配置されたボタンはカスタマイズでき、「ホーム」ボタンを付け加えたり、不要なボタンをなくしたりもできます。カスタマイズはメニューバーの「View→タッチバーをカスタム」からどうぞ。

対応アプリの少なさが課題だったTouch Barでしたが、シェアの大きなブラウザであるGoogle Chromeが対応したことで、利便性が高まったと思います。この調子で、どんどん対応アプリが増えていくといいですね!

Image: 塚本直樹

Source: The Verge

(塚本直樹)