アニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』特報。2万年後の地球に帰還した人々が遭遇したのは…!?

  • author 岡本玄介
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
アニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』特報。2万年後の地球に帰還した人々が遭遇したのは…!?
Image: ©2017 TOHO CO.,LTD.

実写映画『シン・ゴジラ』とは打って変わり、今度は2万年後の世界を舞台にした宇宙規模の怪獣王アニメ『GODZILLA 怪獣惑星』の特報第一弾が公開されました。

地球に帰還した移民船の乗組員が遭遇する、未知の怪獣セルヴァム。そして映像の最後に見える姿と轟く咆哮は!?

Video: TOHO animation チャンネル/YouTube

こちらはTOHO animation チャンネルからの動画でした。

170708_godzilla.jpg
Image: ©2017 TOHO CO.,LTD.
ティザービジュアル第3弾

地球人は半世紀ものあいだ怪獣と戦い続け、2048年に選ばれた人々のみが地球を脱出。移民先に選んだ惑星に住環境がないことが判明し、彼らは危険を冒して再び地球へ戻ります。しかし、地球の時間は2万年が経過しており、ゴジラを頂点とした未知の世界へと変わり果てていました。人類は地球を取り戻せるのか? そして、ゴジラに両親を殺され、復讐を胸に生きてきた主人公ハルオの運命は――?

監督はTVシリーズ『シドニアの騎士』や『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター』の静野孔文さんと、『シドニアの騎士 第九惑星戦役』、『亜人』、『BLAME!』の瀬下寛之さんがタッグを組み、ストーリー原案・脚本は『魔法少女まどか☆マギカ』や『PSYCHO-PASS サイコパス』などで知られる虚淵玄さんが手がけます。CGキャラクターデザインは『シドニアの騎士』や『亜人』の森山佑樹さんが担当。

そして制作は、『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』などでエミー賞最優秀賞(デイタイム・エミー賞 アニメーション番組特別部門最優秀賞)を通算5度受賞するなど、数々の実績を持つ国内最高峰の3DCGスタジオ、ポリゴン・ピクチュアズという最強の布陣です。

続いてJoBlo Movie Trailersより、クリエイター陣のコメント映像もどうぞ。舞台裏や設定画像なども垣間見えます(冒頭は同じトレーラーです)。

なお、ツイッター公式アカウントでも、各種ヴィジュアルが公開に。

主要キャラクターと声優陣の紹介も。

この世界には人間だけでなく、異星人エクシフとビルサルドという3つの種族が存在しており、そこにゴジラおよびゴジラの亜種生物「セルヴァム」やゴジラが立ちはだかるようです。

本作はこれから第三章まで、三部作になることも決まっています。第一章の『GODZILLA 怪獣惑星』は、11月17日(金)全国公開。さらに劇場公開後は、Netflixで全世界配信される予定です。
映画「シン・ゴジラ」のVFXの裏側。破壊シーンの数々はこう作られた
ゴジラの中の人、俳優の中島春雄がキャリアを振り返る

Image: 2017 TOHO CO.,LTD.
Source: YouTube1, 2, Twitter, アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』OFFICIAL SITE

岡本玄介