申し込み後最短10分でゲット可能! 格安SIMに迷ったらお店に行ってみるべし

  • Sponsored
  • author 三浦一紀
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
申し込み後最短10分でゲット可能! 格安SIMに迷ったらお店に行ってみるべし
Photo: 小原啓樹
Sponsored by NTT Com

もっとスマホの料金安くしたいなー。

僕は、スマホに毎月8,000円ほどの料金がかかっています。キャリア契約ですので、まあ普通といえば普通なのですが。

しかし、最近はこのスマホ料金が負担に感じ始めました。そこで気になるのが、格安SIMです。でも、ネットで注文すると届くまで時間がかかるしなぁ…。それに、安くなるとはいえいろいろ不都合があるんじゃないか…。そもそもどんなプランがお得なのか…。そんなことが気になって、なかなか乗り換えることができませんでした。

「なんかいい格安SIMないかなー」といろいろ調べていたら、最低利用期間が6カ月と短く、お試しにちょうどよさそうで、「日次プラン」などユニークなサービスを提供している「OCN モバイル ONE」が目にとまりました。

うーん、これは気になる。大手家電量販店などでの店頭販売なら即日使用可能なのか…。さらに「スマホセット」も充実している。こうなるとセットのスマホも触って検討したいよな…

170710ocnmobileyodobashi-02_640.jpg
Photo: 小原啓樹

よし、いっちょ確かめに行ってくるか! ということで、東京・秋葉原にあるヨドバシカメラ マルチメディアAkibaへ行ってきました。

ヨドバシカメラの格安SIM販売コーナーへGO!

そして真っ直ぐ格安SIM販売コーナーへ。ここで格安SIMのプロである販売員、飯泉達也さんにじっくりと「OCN モバイル ONE」の特徴についてお話をうかがいました。

170710_ocn_03.jpg
Photo: 小原啓樹
ヨドバシカメラのポータブル商品・携帯チーム マーケット・イノベーター マネージャ 飯泉達也さん。格安SIMのプロです

── すみません。「OCN モバイル ONE」が気になってるのですが、どういう特徴があるか教えていただけますか?

飯泉さん:最低利用期間が6カ月と短いことや「日次プラン」、それに店頭ならば申し込み後最短10分で受け取り可能というところですね。

170710_ocn_09.jpg
Image: OCN モバイル ONE
「音声対応SIM」のコースと月額基本料金。使い方によって細かく選べるのが魅力(赤字は2017年7月31日までの「OCN モバイル ONE 夏のワクワクキャンペーン」適用価格)

── 最低利用期間が6カ月なのは、ちょっと試してみたいときにもいいですよね。「2年縛り」に比べて心理的な負担がかなり減るなー。もう1つの「日次プラン」というのも気になって。普通に「月次プラン」で考えていたのですが「日次プラン」があるならちょっと検討してみたいなと。どんな使い方に向いているのですか?

飯泉さん:「日次プラン」は1日のデータ通信量の上限が決まっているプランで、1日110MBのコースと、170MBのコースがあります。ご家族のお子様用や、格安SIMを初めて使う方に人気がありますよ。初めて格安SIMを使う方は、自分がどれくらいデータ通信を使うのか分からないことが多いんです。そのような方が月3GBの契約をして、早い段階で使い切ってしまうと、有料でデータ容量を追加したりして不経済ですよね。そこで、まず「日次プラン」で様子を見るという使い方ができます。それに「日次プラン」は、使い切らなかった分を翌日に繰り越せるんですよ。あとから「月次プラン」に変更することも可能です。もちろん「月次プラン」も使い切らなかった分は翌月に繰り越せますよ。

── なるほど、使い勝手がよさそうですね。そのほか「OCN モバイル ONE」のオススメポイントってありますか?

飯泉さん:OCN モバイル ONE」は契約初月の月額利用料が無料です。例えば8月1日に契約すれば8月31日までは無料。さらに、「OCN モバイル ONE」は申込日+10日が月初扱いになるので、7月22日に契約すれば7月の残り+8月まるまるが無料になるんです。

── 最大40日くらいが無料になるのか。それはちょっとお得感あるなー。

飯泉さん:また、データ通信容量は契約月の1カ月分がまるまる付与されます。7月22日に契約しても1カ月分付与され、余った分は8月に繰り越せます。月額利用料金は無料でありながら通信容量はたっぷり使えて、さらにお得なんですよ。

格安SIMを店頭で購入するメリットは?

OCN モバイル ONE」が気になった僕は、実際に店頭でお話をうかがったわけですが、Webサイトでいろいろ調べているだけではなかなか気づかなかった、店頭販売のメリットにも気づきました。それを挙げていきましょう。

(1)分からない部分を相談しながら決められる

170710ocnmobileyodobashi-05_640.jpg
Photo: 小原啓樹

料金プランって、種類豊富で選びきれないことありますよね。そんなときも販売員さんの話を聞きながらじっくりプランの検討ができるのが店頭販売のいいところ。

また、おじゃましたヨドバシカメラでは、格安SIMを買っても設定方法が分からないという人向けに、スマホの各種設定をはじめメールやSNSのアカウント設定などを行ってくれる有料サービスがあるのも心強いところです。

(2)申し込み後最短10分でSIMが手に入る

飯泉さんも先ほど「OCN モバイル ONE」の特徴として挙げていましたが、その場ですぐ手に入るのは魅力ですね。

170710ocnmobileyodobashi-06_640.jpg
Photo: 小原啓樹

契約は、写真付き身分証明書とクレジットカードがあれば、あとは情報シートに必要事項を記入するだけ。

170710ocnmobileyodobashi-07_640.jpg
Photo: 小原啓樹

申し込み後、早ければ10分で使用可能なSIMカードが発行されます。このスピード感、たまりません。

Webサイトから格安SIMを購入する際、気になるのが「納期」。どうしても数日のタイムラグができてしまうのが気になります。

特に、「今日中に欲しい!」「明日までには欲しい!」というような場合、Webサイト経由だと間に合わないことも。急いでいるときは迷わず店頭に、ですね。

(3)端末をじっくり比較して選んでセット購入できる

170710ocnmobileyodobashi-04_640.jpg
Photo: 小原啓樹
スマホはやはり実際に触って選びたいですよね。「OCN モバイル ONE」の「スマホセット」の中でも人気を集めているのがこちら、HUAWEI P10 lite(左)とHUAWEI P10

OCN モバイル ONE」は、「音声対応SIM」「データ通信専用SIM」といったSIMカード単体での販売のほか、スマホ端末とのセット「スマホセット」が充実しているのもポイント。

格安SIMにする際に、スマホも新しくしちゃおうという方にはオススメです。

店頭販売の場合、スマホを比較しながらじっくり選べるのがいいですね。現在の人気機種は、HUAWEI P10とHUAWEI P10 liteだとか。

確かにこの両機種、実際に店頭で触ってみるとサクサク動きますし、P10はLeica共同開発によるカメラの描写も抜群。P10 liteは背面にある指紋認証ボタンが便利だし、うーん迷う!

そんなときでも、店員さんにアドバイスを求めればこころよく応えてくれるので安心感が違います。

また、飯泉さんによると「さらに当店で『音声対応SIM』とスマホのセットプランをご契約いただきますと、本体価格から5,000円割引というサービスを行っていますし、10%のポイント還元も受けられます(※キャンペーンの詳細は店頭でご確認を!)」とのこと。かなりお得じゃないですか?

アドバイスを聞くことができて、端末もじっくり選べて、即使える。やっぱお店での買い物は楽しい!

格安SIMを買うなら今すぐ店頭へ

170710ocnmobileyodobashi-08_640.jpg
Photo: 小原啓樹

お話をうかがって「OCN モバイル ONE」のプランがとても魅力的な上、店頭販売ならばその場ですぐに使えるようになることが分かりました。これまで、格安SIMはネットで購入し、自分でいろいろ設定をしなければならないと思い込んでいましたが、店頭販売ならば思い立ったときにすぐ契約して使えるというのは、かなりのメリットです。

最近では、格安SIMが一般的になってきたようで、契約者数も増加傾向にあるとのこと。また、若い方から年配の方まで、幅広い層が契約をしているそうです。

特に、ネット通販で何かを購入するということに抵抗がある人にとっては、店頭で販売員さんのお話を聞きながらじっくり検討できるというのは、心理的にもかなりアドバンテージでしょう。

もし、「難しそう」「使えるまでに時間がかかる」というような理由で、格安SIMの購入を迷っているのなら、店頭に足を運んでみてはいかがでしょうか。

格安SIMのプロによる懇切丁寧な解説が聞け、店頭でじっくりセットのスマホも選べ、しかも契約後その場でSIMが手に入り、すぐに使えるようになります。

お店によってお得なキャンペーンの内容が違ったりするので、どこの店舗でどんなキャンペーンをやっているかが気になる人はコチラをチェックしてみてください。

もう迷うことはありません。格安SIMが欲しくなったら店舗に足を運んでみましょう。きっと、すぐに購入を決めたくなるはずですよ!

Image:OCN モバイル ONE
Photo: 小原啓樹
Source: OCN モバイル ONE

(三浦一紀)