「A11」プロセッサを搭載? iPhone 7sのロジックボードが流出したっぽい

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
「A11」プロセッサを搭載? iPhone 7sのロジックボードが流出したっぽい
Image: Benjamin Geskin(Twitter)

iPhone 8よりも高性能だったり?

今年の秋のApple(アップル)によるスペシャルイベントでは、フラッグシップ端末の「iPhone 8」だけでなく、アップグレードモデル「iPhone 7s/7s Plus」の披露も期待されています。そのiPhone 7sのものとされるロジックボードの画像が、インターネット上に流出しているんです。

MacRumorsによると、この画像を投稿したのは、リークパーツ情報でおなじみのTwitterアカウントBenjamin Geskin。画像では基板上に4つのiPhone 7sのロジックボードが、まだ切り離されていない状態で並んでいます。残念ながら、ボードにプロセッサやフラッシュメモリ、モデムなどのチップは載っていないようですね。

ただしBenjamin Geskinは、ロジックボードに搭載されるのが新型の「A11」プロセッサだろうと予測しています。A11プロセッサについてはそのチップらしき画像が流出しており、さらに真贋は不明ですがベンチマーク結果も出回っています。ベンチマークのスコアを信じれば、現行世代の「A10」プロセッサよりもかなり高速になるようです。

iPhone 7s/7s Plusについてはすでに量産が始まったという報道があります。今回の流出パーツがテスト生産によるものなのか、量産品なのかは判断できませんが、個人的には報道のとおりにすでに量産が始まっていてくれたらな〜、と思ったり。だって、発売日に猛烈な品薄になるのは嫌ですからね。

Image: Benjamin Geskin(Twitter)MacRumors

Source: Benjamin Geskin(Twitter)

(塚本直樹)