二輪車好きのハートに火が着きます。
普通の自転車と比べると高価なものの、一度乗ってしまえばその楽チンさの虜になってしまう電動自転車。漕ぎ出したときの力強いアシストや、座ったまま坂道を登るときの安定感など、自転車の次元から一段引き上げられた、頼もしい相棒です。
デザイン的にはいわゆる“ママチャリ”タイプが多いのがタマにキズですが、もしもアメリカンバイクのようなレトロ・デザインの電動自転車があったら?
まずはAuto Maniaの動画でその全容をチェックしてみてください。
これは航空電子工学の会社AVIONICS社が開発した『Avionics V1』。ジャトバ木材のパーツがアクセントになり、とても美しい自転車です。
フル充電の状態にて、モード変更時最大5000ワットのブラシレス・モーターが最高時速58kmで最長120kmの距離をどこまでも突き進みます。
使用しているのはリチウムイオン電池で、LEDヘッドライトとテールランプも点灯。203mmディスク・ブレーキで強力に減速と停止もできるのが安心です。
フレームが鉄製とあって剛性が強そうですが、サドルとヘッドチューブの間に伸びる板バネがサスペンションの代わりになります。自然な流線型で違和感ゼロ。よくデザインされていますね。
続いて、AVIONICS bikeより実際に走行している様子をどうぞ。
『Avionics V1』は2017年9月から予約が開始するとのこと。風になりたい皆さん、ぜひとも一台輸入してみてはいかがでしょうか? ただし日本での公道使用は難しいかと思われますので、くれぐれもご注意ください。
Image & Video: AVIONICS bike / YouTube, Auto Mania / YouTube
Source: YouTube1, 2 via AVIONICS
(岡本玄介)