新型「Galaxy Note8」ハンズオン:ビッグなアイツが帰ってきた!

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
新型「Galaxy Note8」ハンズオン:ビッグなアイツが帰ってきた!
Image: Gizmodo US

この大きさが落ち着くんですよね〜。

2015年8月に「Galaxy Note 5」が登場して以来、アップデートがなかったGalaxy Noteシリーズ(Note 6はそもそも存在しないし、Galaxy Note 7は発火で販売停止)。Noteファンの皆様、お待たせしました。すべてが刷新された「Galaxy Note 8」の誕生です。

Galaxy S8」風のベゼルレスディスプレイや、Samsung初の背面デュアルカメラを搭載するGalaxy Note 8は、どのような仕上がりになっているのでしょうか? またGalaxy Noteシリーズの特徴である“書く機能”も気になるところです。早速見ていきましょう。

20170823ngalanote2.jpg
Image: Gizmodo US

6.3インチディスプレイを搭載したGalaxy Note 8の画面は18.5:9の縦横比で、Noteシリーズ史上最大サイズになりました。Galaxy S8と同じく、ベゼルがほとんどない「Infinity Display」のデザインはなんとも美しいですね。

20170823ngalanote3.jpg
Image: Gizmodo US

本体形状はGalaxy S8に比べてよりシャープで、コーナーのエッジはより箱っぽく切り立っています。本体仕様はIP68の防塵防水に対応し、ディスプレイは2,960×1,440の有機EL、そしてmicroSDカードの利用が可能です。あ、ホームボタンは画面上にソフトウェア表示されますよ。そして生体認証機能としては顔認証、指紋認証、虹彩認証が利用できます。

20170823ngalanote4.jpg
Image: Gizmodo US

本体背面にはちょっと無骨なデュアルカメラを搭載。広角側のメインカメラは1200万画素でf値1.7、望遠カメラは1200万画素でf値2.4。2倍のズームが可能です。さらに標準レンズと広角レンズの両方に光学手ブレ補正機能(OIS)を搭載したことで、iPhone 7 PlusやHuawei P10に差をつけています。とくに望遠側で光学手ブレ補正が利用できるのがいいですね。

Image: Gizmodo US

デュアルカメラを利用した面白い機能として、「ライブフォーカス」モードが新登場。デュアルカメラの両方で同時撮影することで、画像のブレやシャープさを調整できます。この機能は撮影中でも、また撮影後でも利用可能です。さらにライブフォーカスでは、広角レンズと望遠レンズの画像を合成して、広角レンズによる視野の広さと望遠レンズによるポートレート撮影(ボケ味のある写真)のいいとこ取りができるのです。ただし引き換えに、撮影画像のサイズは大体15MBから20MBと少し大きめです。

Image: Gizmodo US

そして標準搭載されているスタイラス「Sペン」は機能がより進化。電源オフの状態からすぐにメモがとれる「画面オフメモ」や、GIF画像を友達に送れる「ライブメッセージ」、それに文章全体の翻訳機能など、あれこれ使いやすくなっているんです。

20170823ngalanote7.jpg
Image: Gizmodo US

内部スペックに目を向けてみましょう。Galaxy Note 8はプロセッサにQualcomm(クアルコム)の「Snapdragon」(編集注:キャリア・国によって異なる)を搭載し、RAMはなんと6GBと大増量。「マルチウィンドウ」機能では2つのアプリをアイコン化し、タップすれば自動でデュアルウィンドウモードへと切り替わります。これで2つのアプリ間のデータのやり取りが楽になるんですね。

20170823ngalanote8.jpg
Image: Gizmodo US
イヤホンジャックもちゃんとついています

ちょいと気になる点として、Galaxy Note 8のバッテリー容量は3,300mAhと、Galaxy S8+よりも200mAh少ないんです。SamsungはGalaxy Note 8でも1日中使えるバッテリー容量を謳っていますが、もう少し大きかったらな〜と思わないこともありません。Note 7のバッテリー容量もS8と同じ3,500mAhですし、このあたり昨年のバッテリー発火騒ぎを引きずっているのかもしれませんね。

20170823ngalanote9.jpg
Image: Gizmodo US

Galaxy Note 8のカラバリは、最初はブラックとオーキッド・グレーの2色。ほかにもディープシーブルーとメープルゴールドがあります。仮予約は8月29日から始まり、製品出荷は9月15日を予定しています(日本でのアナウンスはなし)。価格については公式情報がないのですが、仮予約をすれば360度カメラ「Gear 360」か、128GBのmicroSDカードと高速無線充電器のセットがプレゼントされます。

Image: Samsung

関連記事一覧:

発表イベント実況

【更新終了】Galaxy Note 8発表会 リアルタイム更新

本体

Galaxy Note8発表。RAMは6GBでスペックはこんな感じ

Galaxy Note8ハンズオン:ビッグなアイツが帰ってきた!

周辺機器

Galaxy Note 8の新型Sペン、やっぱり進化していました

Galaxy Note 8に合わせて新型「Galaxy Gear VR」もしれっと追加されてるよ?

まとめ

イベントで発表されたもの、そして今後出そうなものまとめ

Note8もだけど、そのステージ演出に魅せられた

Sam Rutherford - Gizmodo US[原文

(塚本直樹)