噂は確信へと繋がっていきます。
それはガラス製の筺体ですとか、ホームボタンなしでカラバリは3種類ですとか、絶えずさまざまな噂やリークが流れている次期iPhone。
噂のピースを集めると、なんとなくその実態がわかってきましたけど、そのリアリティを増すであろう動画が Danny Wingetさんにより公開されています。
公開されているのは、次期iPhoneであろうと言われるiPhone 7s Plusと、iPhone 8の3カラー(いずれも仮称)のハンズオン動画。電源は入っていないため、モックアップもしくは最終モデル前のダミーモデルだとは思われますが、動画ではそれらの違いを細やかにレビューしています。

まずiPhone 7s(仮称)ですが、シルバー?ホワイトな筺体で、フレーム部分はステンレスのような光沢があり高級感マシマシ。アンテナラインもかなりスッキリした印象ですね〜。また背面はガラス製となっています。iPhone 7シリーズも非接触充電に対応するためでしょうかね?
なお、ホームボタンは続投される模様です。

そしてiPhone 8(仮称)。こちらもリーク情報とほぼ同じですけど、ブラック・ホワイトに加えて新色であると噂される「カッパーゴールド(銅系の金)」の3カラーがお目見えしています。こちらもフレームはステンレスのような光沢感がアリ。バックパネルはガラス製で、非接触充電に対応するとされています。

フロント部はホームボタンが無くなり、カメラ部のサイドに切り込みの入ったベゼルレスディスプレイ。iPhone 7sと横並びにすると一回り小さいながらも、ほぼ同程度のディスプレイサイズとなっていますね。上部のカメラにて、Touch IDに代わる3D顔認証システム「Face ID」を採用するといった噂もあります。
さて、これらはリークされた噂(iPhone 7sの噂、iPhone 8の噂)に沿った筐体デザインとなり、情報を裏付ける形となりましたけど、果たしてその真相は……?
気がつけばもうすぐお盆、iPhoneが発表されるであろう季節はもうすぐです。
Image: YouTube
(小暮ひさのり)