やっぱりニンテンドースイッチにVR機能くるかも! 怪しいコードが見つかる

  • 13,116

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    やっぱりニンテンドースイッチにVR機能くるかも! 怪しいコードが見つかる
    Image: Antoine Beynel/Behance


    ※こちらはリアル過ぎ注意なコンセプト画像です。

    VRよ、もう一度。

    今年3月に発売された任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」、実は発売前から社長が「VRへの対応も検討中」と明かすなど、VR機能の追加が期待されていました。そして新たに発見されたコードから、やはりVRへの対応が検討されていることが濃厚になってきましたよ!

    今回wccftechが伝えるところによると、TwitterアカウントのCody BrociousはニンテンドースイッチのOSのソースコードから「IsVrModeEnabled」「SetVrModeEnabled」という文字列を見つけたそうなのです。VrMode…これはVR機能に関する記述だと捉えても良さそうです。

    Cody Brociousいわく、このコードはニンテンドースイッチのベースだと噂されている「Android OS」に関連するものではなく、「appletOE IPCインターフェイス」という、ニンテンドースイッチに強く関連したコードなんだそうです。現時点ではこのコードが動作するかどうかは不明ですが、かなり期待できそうな情報です。

    近年は「Gear VR」や「Daydream」など、スマホをヘッドセットに差し込むVRシステムが流行しています。そしてニンテンドースイッチが両サイドにJoy-Conをスライドして差し込むことを考えると、同じように本体を差し込むVRヘッドセットの周辺機器が登場してもおかしくはありません。

    ソニーは、PS4のVRヘッドセット「PlayStation VR」を投入しVR分野で先行していますが、ここにニンテンドースイッチが加われば、さらにVRゲームが家庭にも広がりそうです。

    Image: Antoine Beynel/Behance
    Source: Twitter via wccftech

    (塚本直樹)