これはとんでもないことだ…。
先月、英新空母クイーン・エリザベスのデッキに一般人のドローンが着陸してしまったそうです。しかも誰も気づかなかったというんだから今後のセキュリティに不安を覚えます。
ではどんな流れで「脅威が高まる時代でもイギリスの安全維持に繋がる」と期待されている最新母艦にドローンが降り立ってしまったのでしょうか。
こちらはON THE ROGERより、ドローンが母艦を上空から撮影した動画。
事件が起こったのはスコットランドのインバーゴードン。アマチュアのフォトグラファーコミュニティ「Black Isle Images」に所属するあるカメラマンが、今話題のクイーン・エリザベスを上空撮影しようとドローンを飛ばしていました。
しかし途中で強風に見舞われたため、ドローンの強風センサーが発動。クイーン・エリザベスに着陸せざるを得ない状況になってしまったのです。
操縦していた本人も驚いたでしょうが、ちゃっかりとデックからの写真をパチリ。それからすぐにドローンを飛び立たせました。
以下はより、その時の写真です。
おお、一般人には見ることのできない光景が広がってます。というか、人が全然いない! アポカリプスの世界も真っ青な閑散具合です。
Popular Mechanicによれば、当のカメラマンは偶然とは言えドローンが母艦に着陸してしまったのは規則違反にあたると判断し、母艦の見張りに会いに行ったそうです。しかし、関係者は全員夕飯のために出払っていて、話ができたのは武装した警官だけ(あぁ、だから誰もいないんだ)。その中のひとりが「指揮官に報告しておく」と言ったそうですが、彼らは特に問題視していない印象を受けたんだとか。
とは言え、英防衛省はこの件に関してスコットランド警察が捜査中と発表していますし、このことをきっかけにクイーン・エリザベスのセキュリティも強化されたようなので、偉い人たちはしっかりと対応しているみたい。
今回はアマチュア写真家が偶然着地させてしまっただけなのでそこまで大きな問題になりませんでしたが、ISISやロシアが実際にドローンを武器として使ったことを考えると、小型無人航空機の着陸を許してしまったのは深刻な問題です。
アメリカだと軍の上空でドローンを飛ばしたら撃ち落としていいというルールができましたが、もうSFの世界よろしくバリアーでも開発しないとドローンの脅威は防げないのんじゃないでしょうか。
・新たにオフラインモードを追加。DJIが自社ドローンのセキュリティ改善を発表したのは...
Image: Roger Clark ARPS / Shutterstock.com
Source: Popular Mechanic, YouTube, Twitter
(中川真知子)