どういうシチュエーションで使うんだろう?
ファームウェアからさまざまな情報が判明してしまった、Apple(アップル)のスマートスピーカー「HomePod」。そのちょいと気の利いた機能として、サウンドでiPhoneとペアリングする機能が搭載されるかもしれませんよ。
One thing I missed about the HomePod setup: it can be done without manually typing the passcode, through audio. pic.twitter.com/GpCl5UY3az
— Guilherme Rambo (@_inside) 2017年9月2日
情報を公開したのは、リークアカウントのGuilherme Rambo。彼は以前からHomePodのファームウェアやiOS 11のベータ版からさまざまな情報を発掘していましたが、今回はHomePodのペアリングに関する機能を発見しました。
ツイート画像のメッセージの内容によれば、「あなたのiPhoneはHomePodからのトーン(サウンド)を聞いています。近くの場所に設置してください」とのメッセージとともに、「もう一度試す」「パスコードをマニュアルで入力する」の選択肢が表示されています。このことから、HomePodはサウンドによるペアリングとパスコードによるペアリングの両方が利用できると予想されます。
This is how the HomePod setup will look like on an iPhone. pic.twitter.com/SARqsYslL6
— Guilherme Rambo (@_inside) 2017年8月22日
HomePodのペアリングについては、以前にもその設定画面が流出したことがあります。その時の動画ではiPhoneにパスコードを入力し、Apple IDを選択するインターフェイスが表示されていました。パスコードによるペアリングは確実だと思うのですが、HomePodからの「フワワン(想像)」というサウンドでペアリングできるなんて、なんともSFチックでかっこいいじゃないですか!
HomePodは残念ながら年末にイギリスやアメリカなどの英語圏で発売され、日本での発売時期については未発表となっています。でもSiriさんは日本語も喋れるし、きっとすぐ日本でも導入される…と信じたいですね。
Image: pianodiaphragm / Shutterstock.com
Source: Guilherme Rambo(Twitter)
(塚本直樹)