探すのもまた楽しみ。敬老の日にはどんな便利グッズをプレゼントしようか?

  • Buy
  • author ヤマダユウス型
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
探すのもまた楽しみ。敬老の日にはどんな便利グッズをプレゼントしようか?
Image: Amazon.co.jp

探してるうちに自分で欲しくなるのもあるあるです。

来週の月曜、2017年9月18日は敬老の日です。日々の感謝を言葉で伝えるのは存外照れくさいものがありますが、ならばその気持ちをプレゼントに込めてしまおうじゃありませんか。もらう人が喜んでくれるようなほっこりアイテムや便利グッズ、そのプレゼント探しもAmazonにお任せです。

なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページでそれぞれご確認ください。

Vanvene 振動式マッサージャー

Image: Amazon.co.jp

薄くて軽い、どこにでも持ち運べるシート式のマッサージャーです。座りっぱなしで滞りがちな背中やお尻、太ももの血流を促進し、腰筋過労や脊椎の筋肉の痛みを和らげてくれます。ソファや椅子など色んな座りシーンに持っていけるので場所を選ばず使えるのが良いですね。普通に欲しいなぁ…。

eufy RoboVac 11

Image: Amazon.co.jp

モバイルバッテリーなどで知られるAnkerの家電ブランドeufyのロボット掃除機。ロボット掃除機のエントリーモデルとしてもオススメできるコスパっぷりなので、クイックルで頑張ってくれてるおじいちゃんおばあちゃんに推してみるのも良いのではと思ったり。テクノロジーは日々の生活から、です。

パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TR9-W

Image: Amazon.co.jp

これからは寒くなってくる季節ですし、毎日の洗い物もだんだんとキツくなってきます。そんな時に自動食器洗い機があればどれだけラクチンか、想像に難しくありません。NP-TR9-Wは6人分/45点の食器を洗うことが可能で、深皿やどんぶり鉢なんかもそのビッグボディに収容できちゃいます。本体自体もとわりとビッグなので圧迫感はありますが、場所が確保できれば導入してみるのもいいかも?

USBで管理する究極の自分整理ノート 「ルミナス USBメモリ版」

Image: Amazon.co.jp

これは終活アイテムとして知られるエンディングノート、そのUSBメモリ版なんです。人生整理に必要な情報をまとめるためのアプリケーションが内蔵されていて、口座情報から交友関係先の住所、写真、アルバム作りなどを一括してまとめることができます。しかもインストール不要なのでセキュリティーデバイスとしての信用性も高し。災害時でもこうした情報デバイスが残っていると安心感があります。

Image: Amazon 1, 2, 3, 4

Souce: Amazon 1, 2, 3, 4

ヤマダユウス型