予約完了!
MacBookユーザーにとって、御用達モバイルバッテリーといえば「HyperJuice」。大容量かつMacBook Airなどに給電しながら使える外付けバッテリーとして、愛用者も多い製品です。
近年では、給電ではなく充電ができるモデルも登場し、ますますモバイラーな方々の心をつかんで離さない製品となっていましたが、今回さらにパワーアップした「HyperJuice AC」が登場しました。

何がすごいって、ACポート、いわゆるコンセント付きなんですよ! ということは、ノートパソコン全般への充電はもちろん、なんならその他の電化製品だって使えちゃいます。最大出力は120W。これだけの容量があれば、ノートパソコンの充電なんてラクラクです。
そのほか、スピーカー、ドローン、充電池用充電器、ギターのアンプやエフェクター類、シンセサイザーやキーボード、LEDライト、電動シェーバー、扇風機なんかも動かせるんじゃないでしょうか。
以前、お花見の際にホットカーペットを使いたくて発電機借りたことがあったんですが、これがあればもう発電機いらないかもしれません。いや、ホットカーペットが使えるかどうかはわからないんですけど、小型の電気あんかくらいなら動きそうですよね。

もちろん、USB端子も2基搭載。12Wと18Wの出力があるので、MacBookとiPhone、iPadを同時に充電することも可能です。
USB端子のひとつは、Qualcomm(クアルコム)のクイックチャージ3.0に対応。対応スマートフォンなどで急速充電ができます。
というか、もうこれ、家のコンセント持ち歩いているような感じじゃないですか。

デザインは初代からおなじみのアルミエンクロージャー。MacBookとのマッチングも最高です。
バッテリー容量は100Wh(2万6000mAh)、重量は790g。本体の満充電は2〜3時間となっています。
このHyperJuice AC。9月15日より発売開始なのですが、現在絶賛予約受付中。通常価格2万4800円のところ、9月15日9時59分までの予約者には、2万2320円(税込)+送料無料のキャンペーンを実施しております。あ、僕予約しちゃいました。予約しちゃいました!
外出先でのコンセント問題を解決してくれるであろうこの製品。ますますお外での仕事かはどっちゃうかも。
Image: © 2016 act2, Inc. All Rights Reserved. via アクトツー
Source: アクトツー, Tokyo Mac
(三浦一紀)