待ち遠しい! 「iPhone 8」の予約開始日は9月15日の金曜日に?

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    待ち遠しい! 「iPhone 8」の予約開始日は9月15日の金曜日に?
    Image: ymgerman/Shutterstock.com

    これまでのパターン通り。

    いよいよApple(アップル)の秋のイベントが9月12日(現地時間)に開催されるわけですが、そうなると気になるのが新型iPhoneこと「iPhone 8」の予約日と発売日。もちろんまだ正式な案内がないのでなんとも言えないのですが、iPhone 8の予約日は9月15日(金)になるとの情報が伝わっていますよ!

    ドイツ語サイトのMacKopfは2つのドイツの携帯キャリアから情報を得たとして、今回の予約開始日を伝えています。合わせてiPhone 8の発売日は9月22日(金)とも報道。すでにフランスドイツのほかのキャリアからも同じ日に発売されると流出しているので、22日になる可能性は高いでしょう。

    iPhone 5以降、iPhoneはイベント開催週の金曜日に予約が開始され、翌週の金曜日に発売が開始されてきました(iPhone 6s/6s Plusのみ例外で、イベント開催週の土曜日に予約が開始され、翌々週の金曜日に発売)。そして今年のイベントが9月12日(火)に開催されるので、予約日が9月15日(金)、そして発売日が9月22日(金)になるのは毎年のパターンと一致しています。

    しかし気になるのは、iPhone 8の生産がうまく進んでいないという情報。最近になってもThe Wall Street Journalが、iPhone 8はディスプレイ部品の製造上の遅れから出荷が遅れると報じています。つまりiPhone 8は、9月22日の発売日の時点で良くて品薄、悪いと発売日がずらされるという可能性もなきにしもあらず…。

    毎年ヤキモキさせられる、新型iPhoneの発売日。今年もAppleがプライドにかけて、少量でも9月22日の発売日に間に合わせてくれる…と信じたいですね。

    関連記事これがiPhone 8。これまでの噂・流出情報を総おさらい

    Image: ymgerman/Shutterstock.com
    Source: MacKopf via Apple Insider

    (塚本直樹)

    2017年9月13日午前2時から行なわれるApple Special Event、その場で発表されるとみられているiPhone X、iPhone 8 を徹底的に追いかける特集ページです。 イベントのLIVE BLOG、新型iPhoneのハンズオン、さらにイベントが行なわれるホールSteve Jobs TheaterやApple Parkの様子なども現地からお届けします。