性能アップ、期待しちゃってもいいのかな?
中国のSNS、WeiboにてiPhone 8(仮称)のものであるとされるLightningケーブルの内部写真がリークされています。現状のLightningケーブルと比べると、搭載チップ数が4チップから1チップへ統合されているとのこと。

こちらは現行のLightningケーブルの内部写真です。明らかに搭載されているチップが異なりますね。変更になった理由としては、高速充電や高速通信への対応が期待されます。でも、このリーク画像だけではなんとも言えないところですよね。
「実はサードパーティ製ケーブルでした」や「実は1チップにシュリンクしただけでした」、なんてガッカリオチもありえます。
でも、いい加減USB 2.0規格じゃあ充電速度も転送速度も物足りなくなっているので、次期iPhoneではLightningケーブルの進化も期待したい!
(小暮ひさのり)