マット・デイモン主演『Downsizing』トレーラー。人間が小さくなれば人口過密は解決する?

  • author 中川真知子
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
マット・デイモン主演『Downsizing』トレーラー。人間が小さくなれば人口過密は解決する?
Image: Paramount Pictures/YouTube, ©2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

チーズケーキ・ファクトリーが至る所にあるってイイな。

人口が多すぎる、住む場所が狭すぎる、お金がなさすぎる。解決策なんてない、絶望だ…!いやいや、あるんですよ、これが! 方法は簡単、生きるバービーちゃんになればいいんです。素晴らしい世界が待っている、はずーー。

今日はマット・デイモン主演のSF映画『Downsizing』のトレイラー第一弾をご覧いただきます。それにしても相変わらずマット・デイモンは出演作に恵まれてるなぁ。

Video: Paramount Pictures/YouTube, ©2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

あらすじ:人口過密に悩む未来。解決策として人間を縮小する技術「ダウンサイジング」が開発された。金銭面を含め、あらゆる問題をクリアするためメリットばかりに聞こえるが、元のサイズに戻すことはできない上に、小さいからこそのリスクも発生する。「ダウンサイジング」に明るい未来を見たマット・デイモンは望んで小さくなるがーー。

小さいながらの苦労は映画『アントマン』を見てれば容易に想像がつきますが、大好きなレストランが至る所にあったり、ウォッカ1本飲み放題だったり、豪邸に住めたりするのは羨ましい。あ、でもコンパニオン・アニマルは哺乳類でなくてミジンコとかになっちゃいますね。それは寂しいかも。

監督/製作/共同執筆にアレクサンダー・ペイン。彼は爆笑必須コメディ映画『ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!』(原題『Election』、日本未公開。邦題ひどすぎ、許すまじ)を監督/製作/脚本しているので、筆者的には超絶期待! 『ジュラシック・パーク3』もアレクサンダー・ペイン監督なんですが、これはこの際無視してください。誰にでも黒歴史はあります。

そういえば、残酷すぎて放送打ち切りになったアニメ(時々実写あり)『週刊ストーリーランド』に、まさしくこんな話がありましたよね。「節約するおにぎり」というタイトルで、憧れのマイホームを持つために、体を縮めてしまった夫婦の話(壮大なネタバレ)。

まさか、『Downsizing』は「節約するおにぎり」のハリウッド実写化リメイクとか? ほら、最近リメイクとかリブートブームだしーー、って違いますね、ごめんなさい。

『Downsizing』は米国で12月22日公開予定。日本公開は現時点で未定です。

Image: YouTube, ©2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

Beth Elderkin - io9[原文

中川真知子