Adobeから「新Lightroom CC」登場。UI刷新しオンライン連携可能

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Adobeから「新Lightroom CC」登場。UI刷新しオンライン連携可能
Image: Adobe

オンライン連携でさらに使いやすく。

Adobe(アドビ)はオンライン連携可能な新写真サービス「Adobe Photoshop Lightroom CC(以下、Lightroom CC)」を発表しました。新しいインターフェイスを搭載しただけでなく、クラウドストレージを利用したオンライン上での画像編集が特徴となります。また、これまで提供されていた「Lightroom CC」は「Lightroom Classic CC」として、別途提供されるそうです。

Lightroom CCの新しいインターフェイスでは、使いやすいスライダーやプリセット、クイック調整ツールを搭載。より効率化が進んだとされています。また「Adobe Sensei」による機械学習技術により、写真に自動でキーワードが付与されて検索や管理がしやすくなるそうです。

さらにオンライン連携機能では、デスクトップだけでなくWebやモバイルデバイスで、フル解像度の写真編集が可能。もちろんオンラインですから、変更は常に共有され他の環境でも作業を続けられます。また後述する提供ブランでは大容量ストレージが提供され、追加のストレージ容量も購入できます。さらに、ソーシャルメディアやリンクを利用した写真の共有も簡単に行えるそう。

Lightroom CCでは3種類のプランが登場。Lightroom CCと1TBのクラウドストレージが使える「Lightroom CCプラン」が月額980円(税別)、Lightroom CCやLightroom Classic CCとPhotoshop CCにくわえ20GBのストレージが利用できる「フォトプラン」が月額980円(税別)、前述のプランに1TBのストレージ容量を足した「フォトプラン(1TBストレージ付き)」が月額1,980円(税別)。さらに、iOSとAndroid向けのモバイルだけで利用し100GBのストレージが使える「Lightroomモバイルプラン」が月額480円(税別)となります。

Image: Adobe
Source: Adobe (1, 2)

(塚本直樹)