一体、なにが始まるのかな?
テック業界の巨人ことApple(アップル)と、電気製品から航空機エンジンまで手がける企業コングロマリットのGE(ゼネラル・エレクトリック)。そんな2社がiPhoneやiPad向けのアプリ開発で協力すると発表しました。
「すわ、私たちにも遊べるアプリが登場するのか!」と気になってしまいますが、どうやら違う様子。今回公開された協業は、GEのIoTベースのデータ分析と予測プラットフォーム「Predix(プレディックス)」をiOS機器でも利用できるようにする、というもの。バリバリの産業向けツールですね。両社はiOS向けの開発キット(SDK)を発表しており、コレを使えば開発者は産業向けのIoTアプリを制作する事ができます。
Appleの発表によれば、Predixを利用することで例えば作業員は風力タービンなどの設備の潜在的な問題点を検知することができるとのこと。さらに遠隔チームと共同で、データ収集から点検、修理までも行なうことができます。そして迅速な情報収集から、ひいてはコスト削減とダウンタイムの削減につながるそうですよ。確かにすごそうですけど、僕らの人生とはあまり関わりがなさそうですね。
iOS向けのPredixのSDKは10月26日からダウンロードが可能になります。工場や発電所にお勤めの方は、いずれ目にすることになるツールかもしれませんね。
Image: Sergey Kohl / Shutterstock.com
Source: Apple
(塚本直樹)