これが近日発表されるHTCの新スマホ「HTC U11+」?

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
これが近日発表されるHTCの新スマホ「HTC U11+」?
Image: Evan Blass/Twitter

おや、背面に指紋認証センサー?

HTC今年5月に発表し、日本でもソフトバンクやauなどから発売された「HTC U11」。握って操作できる新機軸を取り込んだ興味深いスマートフォンですが、どうやらHTCはそう遠くないうちにその大型モデル「HTC U11+」を発表するかもしれませんよ?

著名リークアカウントのEvan Blassが公開した中国の認証機関経由の情報によれば、上の画像がそのHTC U11+に相当するんだとか。カメラやフラッシュの位置はHTC U11とほぼ同一ですが、背面に指紋認証らしきパーツを搭載していますね。またそれと関連して、表面にも物理ホームボタンがない…ようにも見えます。ただし画像が黒一色なので、物理ホームボタンの有無については真偽は不明です。

さらにEvan Blassのツイートでは、HTC U11+のスペックは6インチのWQHD+解像度(538dpi)の液晶ディスプレイを搭載し、プロセッサはSnapdragon 835でRAMは4/6GB、内蔵ストレージは64/128GB、microSDXCスロットを搭載。背面には1200万画素/f値1.7、前面に800万画素カメラを搭載し、バッテリーは3,930mAhでQuickCharge 3.0での急速充電に対応。IP68の防塵・防水機能に対応し、握って操作する「Edge Sense」や5.1サラウンドの音響効果を再現する「BoomSound」を搭載するそう。5.5インチディスプレイを搭載したHTC U11から一回り大きくなっています。

さてここで気になるのが、今月発表された「Pixel 2 XL」とHTC U11+に関連があるのかどうか。Pixel 2 XLが6インチのPOLEDディスプレイを搭載しているあたり、サイズ感はHTC U11+とかなり似通っていそうです。またカメラのf値はHTC U11+の方が明るいなど、カメラ性能にも期待が持てそうです。

HTCは2017年11月2日に「U」と銘打ったイベントを開催します。その場でこのHTC U11+が発表されるのか、期待が高まりますね!

Image: Evan Blass
Source: Evan Blass, AndroidHeadlines

(塚本直樹)