社長が言ったら、やっぱり本当ですよね!
モニターやキーボード、マウスを自分で用意して使うデスクトップMacの「Mac mini」。2014年に現行モデルが発売されてから、かれこれ3年が経とうとしています。今まで、次期モデルが「出るぞ、出るぞ」と噂されてきたものの、いまだに新モデルは登場していませんでした。
そんな最中、MacRumorsによると、Apple(アップル)のCEOティム・クックがMac miniのアップデートを予定していることを匂わす発言をしたそうなんです。
内容は、MacRumorsの読者が直接ティム・クックへ送ったメールへの返信だったようで、翻訳すると以下となります。
「<前略>まだ詳細について語れるタイミングではないけれど、我々もMac miniが将来の製品ラインナップの重要な一部になることを計画しているよ。(While it is not time to share any details, we do plan for Mac mini to be an important part of our product line going forward.)」
まず、ティム・クックからの返信が返ってきただけでも驚きなんですが、ちゃんとAppleはMac miniの次期モデルを考えてくれているようです。そういや今年の4月に、ワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィル・シラーも「Mac miniは我々の製品ラインナップの重要な一つだ」と似たようなことを言っていたような...。
ただ、今回の内容はCEO自ら発せられたもの! 「Do plan」という強調をした表現を使っている点から、少しくらいは期待しちゃってもいいのかも? 4万円台と安価な価格で、多くの人たちの間で人気のシリーズですから、今後の動向が気になるところです。
引き続き、嬉しいニュースを待ちましょう!
Image: Apple
Source: MacRumors
Reference: Daring Fireball
(Doga)