「規則は、規則」ということでしょうか…。
先日、Apple社員の娘が父親のiPhone Xを撮影し、YouTubeに投稿したというエピソードを紹介しました。その後、世界中に動画が拡散され、すぐに動画は削除されたわけですが、そこからさらに進展があったようです。当事者のBrooke Amelia PetersonがYouTubeに投稿した動画によると、どうやら彼女の父親はApple(アップル)から解雇を告げられてしまったそうなんです。
彼女がことの事態を把握したのは、動画が一気に拡散された24日の朝。あの問題のシーンは、あくまで彼女が父親、母親と一緒にランチを楽しんだ日の思い出の延長で撮られたものだったそうで、彼女もまさかこんな事態になるとは予想もしていなかったそうです。彼女も、ほかの多くのYouTuberがやっているのと同じように、話題のiPhone Xに「触れた」動画を作ったにすぎませんでした。しかし、触れたのが、Appleで働くエンジニアの父親が持っていた未発売の実機(おそらく検証用)だったという点だけ、ほかと明らかに違っていたのです…。
動画が拡散されてからすぐ、Appleから削除するよう連絡があったそうで、同時に自分の娘に未発売の実機を撮影する許可を与えた父親は、社内の規則を破った責任により解雇となってしまいました。父親と彼女は自分たちの過ちを深く反省してもいるようで、まったく悪気はなかったと語っています。本当に彼女にとっては、家族との楽しいひと時を撮ったにすぎなかったのでしょう。
残念なことに、動画が拡散された後、誹謗中傷に近いコメントもたくさん集まっているようで、彼女は、自分がYouTubeに動画を配信してしまったことでAppleを去ることとなった父親がこうして非難されることが辛くてたまらないとのこと。
会社の規則を破ってしまったのは確かに良くないことです。彼女も父親もその点はしっかりと理解しており、動画の最後にも、学校や会社の規則は改めてしっかりと目を通すよう私たちにメッセージを送ってくれています。
今はインターネットで何でもシェアできる時代です。今回の出来事は、普段の何気ない言動が、インターネットではまったく予期しない事態を招いてしまうことを改めて私たちに気づかせてくれたのではないでしょうか。