ライフハッカー[日本版]より転載
一人暮らしでこたつを買うかどうかは、かなり悩むところ。部屋のスペースをとるし、オーバースペック感が否めません。そんな人のために開発されたのが「お一人様用こたつ」。
お一人様用こたつとは?

きっと初めて聞いた人も多いであろう「お一人様用こたつ」。一般的なテーブルとこたつ布団の組み合わせではなく、足専用の寝袋のようなもの。

見た目はこたつと違っても、機能はこたつそのものです。設定した温度で、こたつの中がじわじわと温まってきます。そして専用ポケットに手を突っ込めば、手先までぽかぽか。

わざわざ暖房をかける必要もないときや、家族が寝静まったあとに黙々と仕事やゲーム・読書をする人にぴったりな商品でしょう。今までブランケットや電気毛布を使っていた人もいるかもしれませんが、足元が温まるのはお一人様用こたつならではかもしれませんね。寒い冬に備えて、お一人様用こたつを1つ用意しておいてはいかがでしょうか。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページでご確認ください。
(島津健吾)