ただし、滑ります。
人にも物にも、思わぬ才能や使い所があるものです。Apple(アップル)から発売中の完全無線イヤホンAirPodsですが、なんとそのケースにiPhoneスタンドとしての使い道があるとThe Vergeが紹介しています。もちろん、Apple非推奨だとは思いますが…。
使い方は至極簡単。AirPodsのケースの蓋を開けて、イヤホンを取り出して机の上にセット。そしてお手持ちのiPhoneを乗せれば、なんともチャーミングなiPhoneスタンドの完成です。私は手持ちの「iPhone X」で試しましたが、おそらく他機種のiPhone、さらにはAndroidスマートフォンでもいけそうな感触でした。
しかし残念なことに、iPhoneと蓋の接触面が「よく滑る」んですよね。つるつるっと。なので慎重に端末を置く必要がありますし、滑るとiPhoneが机の上にバタンと倒れてしまいますので、ケースに入れていなければ最悪傷が付く可能性もありそうです。まぁ、そもそもAirPodsのケースはスタンドではないので当たり前ですが…。
もし手元になにも道具がないけれど、どうしてもiPhoneを立たせたい!という場合の緊急手段として、AirPodsのケースは使えるかもしれませんよ?
Photo: 塚本直樹
Source: The Verge
(塚本直樹)