カラーも据置き2パターン!
ついにヘッドホンもAI家電の仲間入りと言っていいでしょう。BoseからGoogleアシスタント搭載の「QuietComfort 35 wireless headphones II」が発売されました。これは世界で始めてGoogleアシスタントを搭載したヘッドフォンとなるようです。

昨年登場したノイズキャンセリング搭載のワイヤレスヘッドホン「QuietComfort 35 wireless headphones(QC35)」をベースに、左側のイヤーカップには新たにアクションボタンが追加されました。このボタンからGoogleアシスタントにアクセスし、スマホを触らずともメッセージの読み上げや音楽再生の操作、ニュースチェックなどができるという次第です。

さらにこのアクションボタン、Googleアシスタントを利用できない環境ではノイズキャンセリングの設定ボタンにもなるんです。設定は専用アプリからできるので、従来のQC35と同様にマルチファンクションボタンからSiriを操作するだけでOKだという人は、ノイキャン設定ボタンにしてしまうのもアリでしょう。
これ、たとえばGoogleアシスタントに「○○までのルートを教えて」と言えば、スマホのGPSを使ってヘッドホンから音声ルート案内してくれたりできるんでしょうか? Googleアシスタントもアップデートで賢くなっていく一方ですし、何かと可能性がある気がしますね〜。
価格はQC35から据置きの3万9960円。移動中にニュースチェックやカレンダー確認を耳で済ませるというのは、なんとも未来的なヘッドホンスタイルです。
Image: © Bose Corporation 2017
Source: 価格.com, Bose
(ヤマダユウス型)