iMac Proのあそこに、AirPowerが内蔵されたらいいと思いません?

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iMac Proのあそこに、AirPowerが内蔵されたらいいと思いません?
Image: Martin Hajek

あ、これ純正オプションで下さい。

HomePodの発売は2018年へと延期されてしまいましたが、2017年12月には最強の一体型Mac「iMac Pro」が発売されます。その性能の高さは折り紙付きなのですが、もし2018年に発売されるワイヤレス充電マット「AirPower」がスタンド部分に内蔵されたら…というコンセプト画像が公開されました。

20171120nproair2
Image: Martin Hajek

質の高いコンセプト画像で知られるMartin Hajekが製作した、今回のコンセプト画像。iMac Proのスタンド部分にはAirPowerが内蔵されており、「iPhone X」や「Apple Watch」を乗せるだけでピピっとワイヤレス充電が可能です。またApple Watchの代わりに、「AirPods」を充電するのもいいでしょう。

20171120nproair322
Image: Martin Hajek

個人的にかなり実現を希望したいのが、純正マウス「Magic Mouse 2」の無線充電機能。Magic Mouse 2は充電式に進化したものの、残念ながらお腹にライトニングケーブルをぶっ刺すという謎の設計に…。クールなApple製品だからこそ、無線方式でスマートに充電したいものです。

20171120nproair3
Image: Martin Hajek

みよ、この机のスッキリ感を!

iMac Proは大まかですが仕様が発表されており、残念ながらスタンド部分にAirPowerは内蔵されません。それでも、後から購入したAirPowerがこのスタンド部分に乗っからないかな…と、思わず試してしまいそうですね。

Apple渾身のワイヤレス充電マット「AirPower」現時点でわかっていることすべて

今から欲しくてワクワクしてしまいます。Apple(アップル)が2017年9月のiPhoneイベントで発表した、ワイヤレス充電マット「AirPowe...

https://www.gizmodo.jp/2017/11/all-about-apple-airpower-nov-2017.html



Image: Martin Hajek
Source: Martin Hajek

(塚本直樹)