キーボード、単品で売ってくれないかな…。
今年6月、衝撃とともに先行発表された、パワフルなワークステーション「iMac Pro」。その発売時期も徐々に迫っている中、Apple(アップル)本社があるクパティーノで開催されたFinal Cut Pro Creative Summitでは、デモ機として用意されていたそうですよ。
The new iMac Pro looks beautiful but it was playing unrendered 8K footage in a timeline... THAT’S crazy!! #FCPX Creative Summit. pic.twitter.com/B38gIhQKtB
— Chris Fenwick (@chrisfenwick) 2017年10月28日
This iMac can beat up your iMac. pic.twitter.com/39n5mdE9Qw
— Brian King of Beasts (@bkbkbk) 2017年10月27日
最大18コアのプロセッサ、22テラフロップスのGPUなど超弩級スペックが目白押しなiMac Proですが、なによりも目を引くのはそのスペースグレー色のカラーリングでしょう。iPhoneやMacBookではおなじみとなったスペースグレー色ですが、iMacがこの色に染められると実に新鮮。迫力たっぷりな魅力を放っています。
Hands on with the coming up iMac Pro at @Apple Campus. Amazing what can be done with that beauty. 4K, 8K, you name it. Can’t wait. pic.twitter.com/TFGMkT2JnE
— Softron (@SoftronMedia) 2017年10月27日
さらにiMac Proでは、スペースグレーの純正キーボードやトラックパッド、マウスも登場。9to5Macによると、現状このキーボードやマウスは別売りされないそうですが、なんともカッコイイですよね。私はスペースグレーのMacBook Proを利用しているのですが、このスペースグレーの純正キーボードがいずれ別売りされるのなら即買いしますね。
さて、iMac Proは今年12月に4,999ドル(約57万円)から発売されます。もちろんこれは最小構成の値段で、プロセッサやメモリなどを強化すればさらに高価になります。ただし、その性能はMac Proの上位モデルを抜き去るなど、素晴らしいものになる予定です。一体型Macがワークステーション以上の性能なんて、ちょっと信じられませんね。
また、純正キーボードの「Magic Keyboard」にも新製品登場の噂があります。こちらはいくつかのキーが変更されるようですが、僕はスペースグレー色の追加を待ち続けますよ!
Image: Twitter
Source: Twitter(1, 2, 3)via MacGeneration, 9to5Mac
(塚本直樹)