「iPhone X」カメラ性能指標で惜しくも2位。Pixel 2の牙城崩せず

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
「iPhone X」カメラ性能指標で惜しくも2位。Pixel 2の牙城崩せず
Image: hurricanehank / Shutterstock.com

くっ…惜しい!

毎年恒例ですが、今年も画質がバッチリ向上した「iPhone X」のメインカメラ。さらに光学式手ぶれ補正も強化されているとのことで、個人的にも早くいろんな場所に持ち出したくて仕方ないのですが…どうやらカメラ撮影品質のベンチマークとなるDxOMarkのモバイル部門では、惜しくも2位につける結果となったようです。

DxOMarkはスマートフォンに限らず、カメラのレンズ製品などのベンチマークとしてもよく知られています。そしてモバイル部門の第1位として君臨しているのは、先月発表されたGoogle(グーグル)のリファレンススマートフォンこと「Pixel 2」。シングルレンズで…いやシングルレンズだからこそなのか、このスコアは立派の一言です。

ただしですよ、iPhone Xの静止画の品質スコアは101で、Pixel 2の99を上回っているのです! 一方、動画の品質スコアはiPhone Xが89でPixel 2が96。つまり、静止画を撮影するならiPhone Xが抜き出た品質を達成していることがわかりますね。

そして全体スコアでiPhone Xと肩を並べるのが、Huaweiの「Mate 10 Pro」。ライカが開発に協力したデュアルレンズの威力は強力で、一気にiPhoneに並ぶほどの品質を達成してきました。いやほんと、この急成長っぷりはすごいですよ…。

毎年向上し続けるスマートフォンのカメラ画質ですが、最近はAIを利用したボケ機能などもくわわり、高級コンデジの背中すら見えてきた感があります。いずれ、お出かけ用のカメラはスマートフォンだけですんでしまうようになるのでしょうか?

Image: hurricanehank / Shutterstock.com

Source: The Next Web

(塚本直樹)