噂の大画面搭載「iPhone X Plus」はこうなる? ファンによるコンセプト画像が登場

  • 5,703

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
噂の大画面搭載「iPhone X Plus」はこうなる? ファンによるコンセプト画像が登場
Image: Martin Hajek

あら、カッコイイじゃない。

「iPhone X」の発売開始からまだ2週間程度しか経っていない今日このごろですが、インターネット上では気の早いことに2018年モデルの「新型iPhone」の噂が飛び交っています。そしてそんな噂を形にすべく、Martin Hajek6.7インチディスプレイを搭載した「iPhone X Plus」のコンセプト画像を製作し、公開していますよ!

そもそもなぜ6.7インチなのかというと、iPhone 8とiPhone 8 Plusのディスプレイサイズ比を5.8インチのiPhone Xに当てはめると、6.7インチという数字が導き出されたそうなんです。6.7インチというとスマートフォンとしてもかなり大きい部類…というか、ほぼ7インチタブレットクラス。しかしベゼルレスデザインのおかげで、それほどは大きく見えませんね。

20171116niphonexplus2
Image: Martin Hajek

ところで、来年登場するかもしれない新型iPhoneの大型モデルは6.7インチディスプレイを搭載しない可能性があります。まず、以前からサプライヤー筋の情報として2018年には6.4インチディスプレイを搭載する新型iPhoneが登場するとされてきました。

さらに先日には、KGI証券のミンチー・クオ氏がレポートにて新型iPhoneでは6.5インチと5.8インチの有機ELディスプレイ搭載モデル、それに6.1インチの液晶ディスプレイ搭載モデルの3つが登場すると報告。このうちの6.5インチがiPhone X Plusに相当するモデルだと思われます。

iPhoneといえば、近年は通常モデル以外にも大型モデルを発売するのが定例。iPhone Xはワンサイズだけでしたが、来年にはきっと大型モデルも登場することでしょう。それがもし6.5インチサイズなら、今回のコンセプト画像よりは少しだけ小さな端末になりそうですが…それでも、かなり存在感のある端末になりそうですね。



Image: Martin Hajek
Source: Martin Hajek

(塚本直樹)