待ち焦がれたよiPhone X。
表参道のアップルストアで8時にピックアップ、ほぼ最速でゲットしてきましたよ。恒例のアンボックス、行ってみましょー!

化粧箱はiPhone Xの画面がドーン! この中には未来が入っていますよ。感が伝わってきます。

いざオープン。中身は恒例のiPhoneセットという感じですね。

選んだカラーはスペースグレイ。256GBモデルです。
僕はiPhone 6時代からPlusを選び続けてきたので、その小ささに「おおぉぉぉ…!」となっています。Plusじゃないほうを持っている方ならすんなりとサイズ感を受け入れられることでしょう。

入っている付属品はこんな感じ。はい、いつものiPhoneセットですね。なお、付属している充電アダプタは5Wのものでした。そろそろ10Wのヤツを付けて欲しい気もします。

紙類はユーザーズガイドやSIM取り出しツール、恒例の謎用途のAppleシール。この辺も代わり映えありませんが、ユーザーズガイドにはiPhone Xの操作方法が載っているのでしっかり読んでおくといいかもですね。

iPhone Xはサイドフレームがステンレス。スペースグレイではサイド部もスペースグレイ色でしたよ。グレイと言ってもほぼ黒です。

「こんにちは」
ついにやってきた。待ち焦がれたiPhoneの未来。これからどんどん、この子のいいところ、楽しそうなところを紹介していきますよ。皆さんの疑問もインタラクティブレビューコーナーでお答えしていきますのでお楽しみに!
Photo: 小暮ひさのり
Source: Apple
(小暮ひさのり)