腰いてえ……。
僕、腰痛持ちなんです。長時間イスに座ってるの、結構辛いんですよ。また、ずっとイスに座っていると頭が回らなくなることも。定期的に立ち上がったりしてリフレッシュするのは必須ですね。
最近では、立ったまま仕事をするスペースを設けているオフィスも見かけますし、ちょっと前はバランスボールに座って仕事をしている人もいましたね。
要は、人間って長時間イスに座ってられない生き物なんですよ。そんな人間の性(さが)を考えて作られたオフィスチェアが登場しました。コクヨの「ing」です。
ingは、人間の動きに合わせて動いてくれる「動くイス」です。

身体の動きに合わせて座面がスイング。体圧が分散されて負担が軽減されます。
また、やや座面と背もたれが前傾になっています。これにより背骨を自然なS字にキープ。よい姿勢により、疲れにくくなります。
そして、ingは人間の微細な動きに追随するようになっており、どんな姿勢をとっても優しく受け止めてくれ、常に安定した姿勢に戻してくれます。
自分でイスの高さは背もたれの角度を調整する必要はありません。身体を預ければ、ingがしっかり受け止めてくれます。まるで大地、まるで聖なる母!!

またingは、座っているだけで運動効果があるとコクヨは謳っています。4時間ingで揺れながら仕事をすると、ウォーキング約1.5kmほどの効果があるとか。消費カロリーはおにぎり2分の1個分の約85kcal。
座りながら運動できるなんて、夢のようです。

タイプは3種類。中央がよりフリーに身体を動かせるラテラレタイプ(中央)、左が背もたれに身体を預けられるバーチカルタイプ(左)、右がよりリラックスできるヘッドレスト付きタイプ(右)です。
価格はラテラルタイプとバーチカルタイプが8万8000円から、ヘッドレスト付きタイプが10万8000円からです。カラーは15種類から選択できます。
ああ、こんなイスがあったら、僕ももっと原稿早く書けるだろうし、おもしろい企画のアイデアが1日20本くらい浮かんで、バンバンヒット記事量産しちゃうんじゃないかなー。
だから、ギズモード編集部で買ってくれないかなー。
Image: Copyright ©2004-2017 KOKUYO Co.,Ltd. All rights reserved. via コクヨ
Source: コクヨ
(三浦一紀)