世界初のペーパー・マッピングMVです。
『Upside Down & Inside Out』では無重力状態で歌ったり、『The One Moment』ではさまざまなものを鮮やかに破裂させたりと、見る者をアっと驚かせる仕掛け満載のMVを作り続けているロックバンドのOK Go。
新曲『Obsession』では、567台のプリンターを使い、吐き出される用紙のコントラストでカラフルな背景を生み出すという、テクノロジカルかつ視覚アート的なMVが作られました。
歌い出しは曲に合わせて白い用紙が出てきましたが、徐々に色鮮やかに。さらにはキャプチャー画面でコマ撮りアニメのようにもなったり、図柄とメンバーの動きが一致してトリック・アートのようになったりと、パフォーマンス・アートの新たな可能性を見た気がします。
あまりにも色情報が多いため、この映像のためにYouTubeが緊急でビットレートを調整することになったという本作。
使われた用紙はすべてリサイクルに回され、その収益は国際環境NGOグリーンピースに寄付されたそうです。最後は用紙を提供したタイ王国にあるDouble A社のCMみたいになってしまいましたが、とにかく凄すぎる発想のMVでしたね。
続いて、もうちょっとCM風のメイキング映像もどうぞ。
これだけ用紙を排出しても、紙詰まりは一切なかったとのこと。この映像を撮るのに、2年のテスト期間を要し、撮影のためメンバーは2週間ほど日本に滞在し、そのうち休みなく5日間ぶっ通しで制作を行なったそう。
次はどんな映像で私たちを驚かせてくれるのでしょうか?
Image: YouTube
Source: YouTube, Double A x OKGO via Neatorama
Andrew Liszewski - Gizmodo SPLOID[原文]
(岡本玄介)