実家にあったような気がする。
MoMA STOREは、ポラロイドのインスタントカメラ新製品「OneStep 2」の販売を開始しました。
スタイルは40年前に発売された「OneStep」を踏襲。しかし操作性は現代風になっており、アップトゥデートなインスタントカメラなんです。
レンズの焦点距離は106mm、固定焦点タイプで0.6mから無限遠でピントが合います。フラッシュとセルフタイマーが搭載されており、電源は充電式の1,100mAh内蔵バッテリーから供給されます。

ボディカラーはホワイトのほかグラファイトがあります。うーん、ポップなホワイトに精悍なグラファイト。どっちがいいかなー。
現在でも、チェキのようなインスタントカメラ、よく使われてますよね。僕がよくいくバーでも、チェキで撮った写真を壁に貼りつけています。

そういえば、実家にポラロイドのカメラあるんですよね。親父がたまに撮影してました。多分今でもあると思います。今度持ってこようかな。フィルムあったかなー。
ポラロイドで撮影すると、ジャーってフィルムが出てきて、時間が経つにつれて写真が浮かび上がってくるのが、わくわくして楽しいんですよね。
撮ったものをその場ですぐ見るならデジカメでもいいかもしれませんが、インスタントカメラのあのゆっくりした感じと、1枚しかないっていうところ、嫌いじゃないかも。発色もなんか独特ですしね。
こちら、お値段1万9440円となります。売り切れちゃうかもしれないので、ほしい方は早めにバイナウしたほうがいいかもしれませんよ。
Image: Copyright 2016 The Museum of Modern Art Store All Rights Reserved via MoMA STORE
Source: MoMA STORE, Wikipedia
(三浦一紀)