これで気持ちよくポケ活できる。
やっとですが、本日11月28日『ポケモンGO』がiPhone Xのディスプレイに対応しました。いまiPhone Xを使っていない方にはどうってことないニュースですが、昨日までiPhone XでポケモンGOを開くと上下に黒い帯が出ており、iPhone Xのディスプレイをフルに使えませんでした。
iPhone Xに最適化されてこんな感じになりましたよ。

熱心なポケモントレーナーの方なら、ポケモンGOのためにiPhone Xに乗り換えてもいいくらい美しいですね。もはやフェチっぽい話ですが、ノッチ(ディスプレイの凸部分)にポケストップとか、ジムとかのオブジェクトが被ったときは至高。

ポケGOに限らず、やっぱiPhone Xに対応すると気持ちいいですね(早くLINEとGmailも対応して!)。App StoreからポケモンGOアプリをアップデートすれば、自動でiPhone Xのディスプレイに最適化されますので、まだの方はぜひお試しあれ。
トレーナーの皆さんのグローバルチャレンジの成果を讃えるかのように、虹色の羽根を持つ伝説のポケモン「ホウオウ」が世界へ舞い降りました!「ホウオウ」は12月12日(火) まで、皆さんの街のジムにもレイドバトルで出現するようです。#PokemonGOtravel#GlobalCatchChallengehttps://t.co/6QKzTHFRMJpic.twitter.com/qrc3Q7l7vZ
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年11月28日
そういや、伝説のポケモン「ホウオウ」もついに実装されたみたいですね。7月末に行なわれたポケGOリアルイベントにて、相方の「ルギア」が解放されましたが、それ以降音沙汰のなかったホウオウ。突如の発表となりましたが、12月12日までレイドバトルに出現するそうです。
Photo: ギズモード・ジャパン via ©2017 Niantic, Inc. ©2017 Pokémon. ©1995-2017 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
Source: Twitter
(山本勇磨)