ギタリストのふくらはぎが試される。
ギターを演奏しながら足で踏むコンパクトエフェクターのことをペダルやストンプなんて呼んだりしますが、足が器用な人ならもっと演奏的なことができるやもしれません。踏む以上の可能性を秘めたMIDIフットコントローラー「Poly Expressive」が、Kickstarterに登場しています。
コントローラーというかマットみたいな見た目ですね。「Poly Expressive」はいわば足で操作するXYパッドで、面白いのはマット全体を区切ることでコントロールする値を自由にアサインできるところ。シート作成やプリント、エリア設定はすべてアプリでこなせて、マイボードの構築も簡単にできます。

たとえばフィルターをアサインしたならば足でカットオフやピークの制御を、モジュレーションならスピードやデプスの制御ができます。MIDIコントローラーであることを利用してPCDJやEDMなんかの外部コントローラーとして運用しても面白いでしょう。烈海王系DJとして名を馳せるチャンス!
そして、ギターのお供に使うならペダルと併用するのが一番面白い気がします。MIDIスイッチャーに対応しているエフェクターであればコントロールできますから、本来なら指でツマミを動かすところを足で操作できるんですよ。ペダルといえばONかOFFかの二択でしたし、演奏しながら流量を調整できるのはかなり新次元プレイングな気がします。
製品の入手は329ドル(約3万6690円)の出資から。MIDIスイッチャー界に新風の予感です。
Image: Kickstarter
Source: Kickstarter, YouTube
(ヤマダユウス型)