TL;DR:Amazon Echo、買う?

    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    TL;DR:Amazon Echo、買う?

    長すぎて読めないよ〜(Too long. Didn't read.)。

    こんばんは、ギズモード・ジャパン編集部です。今週も1週間おつかれさまでした。

    ギズモードには毎週すっごく多くの記事が掲載されるので、ぜんぶ読むのは至難の技。そんなことができるのはギズモードが好きで好きでたまらない超優良読者か、編集部くらいじゃないでしょうか。いや、編集部もあやしいレベル。

    ぜんぶ読むのは難しくても、おいしいとこだけ、大事なとこだけ読めればいいんだよ〜というみなさんのために今週のギズのおいしいところ、まとめました。

    甘いのも、辛いのもありますが、どうぞめしあがってください〜。

    【参加無料】ギズモードのリアルイベント第2弾「Think iPhone」開催! 誰かに話したくなる未来のAppleを先取りしよう

    Think iPhone=次の10年を考える。iPhone Xが発売されて数日経ちましたが、Xユーザーのみなさま、ホームボタンのない生活に慣れまし...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/gizmodo-event-vol2-think-iphone.html

    iPhone Xのイベントやります! ゲストは林信行さん!

    GoogleがAR/VR向け無料3Dオブジェクトライブラリ「Poly」を公開。ARKitにも使えるよ!

    AR/VRクリエイターに朗報。Google(グーグル)がARやVRの開発に力を注いでいることはよく知られていますが、そんなGoogleが、11月1...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/poly-3d-library.html

    AR/VRコンテンツをつくるとき便利そう!

    「Xbox One X」レビュー:4K画質で遊びたいPCゲーマーには完璧な一台

    “世界で最もパワフルなゲーム機”の実力は?11月7日に発売されるMicrosoft(マイクロソフト)の家庭用ゲーム機「Xbox One X」。パワ...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/xbox-one-x-review.html

    ついに出ました、Xbox One X。ほぼ完璧なコンソール。

    IntelとAMDがまさかの提携。セミカスタムGPU搭載Coreプロセッサをモバイル向けに投入へ

    え、あの2社が!?かつてはWindowsとIntelをあわせて「ウィンテル」なんて呼んだものでしたが、これは「アムテル」になるのでしょうか? それ...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/intel-amd-core-processor.html

    まさかこの2社がね。

    ちなみにこんなニュースもありました。

    AMDの「Radeon」部門を率いたラジャ・コドゥリ氏がインテルに移籍

    「iPhone X」を愛してしまう自分が憎い...。1週間使ってみるとこうなった

    愛してしまう理由もわかる。発売後数日が経った今も、いまだに多くの人たちの関心を集め続けているApple(アップル)の「iPhone X」。日本では...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphone-x-1-week-review.html

    iPhone X、買えた?

    Twitter、140文字から280文字へ正式に文字数制限を緩和。ただし日本は…

    長文OK。ただし日本は対象外。以前Twitterが一部の言語において最大280文字化へのテストを行なっているというニュースを紹介しましたが、いよい...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/twitter-140-280.html

    日本は140字でいいと思うなあ。

    Amazon Echoの日本語版が正式発表! Echo、Plus、Dotの3種類が発売へ

    ついに上陸しましたよ。今か今かと待ちわびるうちに、LINEやGoogleに先行されてしまった「Amazon Echo」。クラウドベースの音声サービ...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/amazon-echo-japan-lunch.html

    ついに日本上陸。一足はやく試した米GizmodoのEchoレビューEcho Plusのレビューもどうぞ。発表会でEchoを試したギズモード・ジャパンのファーストインプレッションもあります。どれ買うか、決めた?

    Perfume、東京/NY/ロンドンの3拠点に分かれて、遠隔のパフォーマンスを披露『FUTURE-EXPERIMENT VOL.1 距離をなくせ。』

    新曲『FUSION』に合わせて。PerfumeとNTTドコモがコラボレーションし、新たなパフォーマンスに挑戦する『FUTURE-EXPERIMEN...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/future-experiment-vol-1-perfume.html

    Perfumeとドコモのコラボ。制作に関わった3人のクリエイターからのギズの独占のコメントはこちらから。

    イラストツールでおなじみのクリスタにiPad版が登場! 「CLIP STUDIO PAINT EX for iPad」で夢のゴロネームを

    ごろ寝+ネーム=ゴロネーム。クリスタの愛称で知られるイラスト・漫画制作ツール「CLIP STUDIO PAINT」のiPadアプリ版「CLIP S...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/clip-studio-paint-ex-for-ipad-launch.html

    よくある機能縮小版じゃない!

    『スター・ウォーズ』の新たなる3部作が製作決定。でも、スカイウォーカー家とは関係ない話!?

    シリーズ最新作『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』も公開まであとだいたい1カ月というところで、ディズニーが新たな『スター・ウォーズ』3部作の製作を...

    https://www.gizmodo.jp/2017/11/star-wars-new-trilogy.html

    まじか!


    (suzuko)