現実世界にもこういう機能が欲しい場合も……!?
SNSではデジタル世界でソーシャルに繋がっていたとしても、根底はやはり人と人の繋がり。中にはいつも気になる投稿をする友達もいれば、自分にとってはまったく興味のないポストばっかし、それも頻繁に行なう知り合いなんかもいてタイムラインは玉石混交です。
そこでFacebookでは、9月からテストが実施されていたミュート機能が正式に実装されることになりました。これは自分のタイムラインに表示したくない友達を、非表示にしてくれるもの。ですが一度選んだら永遠に……ではなく、30日間という期間限定のスヌーズ・ボタンなのです。
使い方は各人のポストの右上にある、「・・・」から選択できます。「投稿を保存」や「投稿を非表示」の下に、「○○を30日間スヌーズ」と出るので、そこから選びましょう。
ぶっちゃけ、非表示かフォローをやめるのが手っ取り早いのですが、30日間というのもニーズがあって作られた機能なのだと思われます。
友人・知人をシャットアウトするのは忍びないかもしれませんが、SNSを上手に使うための賢い知恵として覚えておくといいですね。
Image: Facebook
Source: Facebook Newsroom via The Verge
(岡本玄介)