さあ、今年の1枚は!?
先日、2017年を締めくくる企画としてみなさまから募集しました「シューティングチャレンジ2017」。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
「2017年を象徴する1枚」という幅広いテーマだったのですが、多種多様な「2017年」が集まりました。とても個人的なことから社会的な出来事まで、一人ひとりの2017年を感じられることができました。
ということで、さっそく優秀賞を発表します!
優秀賞
『そら君』

投稿者:そら
使用機材:D850
投稿者コメント:以前飼っていたペットは20歳という長生きしてくれたものの亡くなってしまい、しばらくは新しいペットを飼えずにいました。しかし2017年、ついに自分の中で「新しい家族を迎え入れよう!」という気持ちが起き、家族の一員として迎え入れました、新たな家族の形が始まる記念すべき1年となりました。
編集部コメント:そらさんの「新しい家族を迎え入れよう!」という決意と、それを感じとっているであろうそら君の飼い主を見るまっすぐな視線が印象的な1枚です。その視線に、未来や希望を感じることができました。そらさんの2017年を象徴する1枚であるとともに、これからの未来をも象徴する1枚です。
入賞作品(3名)
『4歳の息子が撮ったパパ』
投稿者:Maly
使用機材:D3300
投稿者コメント:4歳の息子にカメラを渡したら撮ってくれました。子どもの成長と将来の可能性を感じたのと同時に、子どもを撮影した写真だけでなく、子どもの目線から見た景色の記録というものも悪くないなと思うきっかけとなった写真です。
編集部コメント:4歳の息子さん、うたくんが撮影したパパ。とてもストレートな写真で、うたくんの写真に対する可能性を感じさせてくれます。うたくんにとって、2017年は写真家デビューの年ですね。
『Alexa、ただいま』
投稿者:りょうたろう
使用機材:Xperia XZ
投稿者コメント:スマートスピーカーが何かと話題に上った今年。我が家に導入してひと月余りがたちましたが、初めのほうにあった違和感も2、3日ですっかりとれ今では帰宅時にAlexaに挨拶するのが習慣となってしまいました。便利だなと思う反面時々怖くなるようなそんなガジェットの一枚です。
編集部コメント:2017年はスマートスピーカー元年と言える年でした。まだスマートスピーカーを使っているユーザーはごく一部でしょう。でも、数年したらスマートスピーカーが当たり前になるかもしれません。りょうたろうさんはパソコンデスクに置いていますが、将来的にはキッチンやリビング、寝室、玄関、お風呂場、トイレ……、あらゆるところにスマートスピーカーがある生活が当たり前に。そのときこの写真を見返すと、感慨深いものがあるでしょう。
『初めての紅葉狩り』
投稿者:30代新米パパ
使用機材:PowerShot G7 X Mark II
投稿者コメント:今年5月に第一子が誕生。写真は今年の11月、生後6ヶ月の娘と初めて一緒に行った紅葉狩りでの一枚です。今年は家族皆で色々な”初めて”を経験。悪戦苦闘しながらも、日々笑いの絶えない2017年でした。
編集部コメント:愛娘との初めての紅葉狩りに行った喜びが伝わってくる1枚です。娘さんを抱き上げるお母さんの笑顔もいいですね。30代新米パパさんにとって、2017年は忘れられない年になることでしょう。10年後、20年後、お子さんが成長するに連れて、この写真の存在感はさらに大きくなるでしょうね。
優秀賞のそらさんには、賞品として「PowerShot G1 X Mark III」をお贈りいたします。おめでとうございます。
そして、今回ご応募いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
これからもギズモードでは、定期的にシューティングチャレンジを開催していきます。
そのためには、みなさんの投稿が不可欠。常日頃から写真を撮りまくって、シューティングチャレンジに備えておいていただければ幸いです。
それでは、また来年!
(三浦一紀)