これが新たな動画のスタンダード?
スマートフォンがギークだけでなく一般人にも広まるにつれて、益々にネット上に増えている「縦長動画」。そんな中、YouTubeの公式サポートアカウントによれば、iOS版アプリでの縦長動画の全画面表示での再生に対応したと発表しています。
Bye bye, black bars. 👋
— Team YouTube (@TeamYouTube) 2017年12月19日
Now the YouTube player on iOS will automatically adapt to the shape of the video you’re viewing! pic.twitter.com/4jzJ6nPj4G
これまではiOS版アプリで縦長動画を再生すると左右に黒幕が入ってしまったのですが、今回のアプデートにより縦に持ったiPhoneの画面いっぱいに動画が広がる…ようは、動画が撮影されたままの状態での再生が可能となりました。
個人的にもいろいろ動画を再生してみたのですが、動画によってきちんと拡大されたり、されなくて黒幕が入ったりと、うまくいかないことがある…と思ったら、動画自体に意図的に黒幕が挿入されているパターンもありました(上動画のように)。今後は、このような動画も徐々になくなっていくことでしょう。多分。
こちらはちゃんと再生されました。
Android版アプリでは2年前からサポートされていた縦長動画の再生機能ですが、iOS版でも対応が始まったことにより、今後さらにYouTubeやインターネット上に縦長の動画が増えることになりそうです。
Image: Worawee Meepian / Shutterstock.com
Source: Twitter via The Verge, YouTube(1, 2)
(塚本直樹)