昨日発表されたiOS 11.3プレビュー版に証拠があったのです。
iPhone Xでは顔認証機能「Face ID」やベゼルレスディスプレイが搭載され大きく進化しましたが、その変化がiPad Proにも来てほしいと思っている人も多いハズ。まさにそんな期待を煽るように、「Face IDがついたベゼルレスのiPadが出るかもよ?」と報道されていて、今iPad Proが欲しい方は「現行モデルを買うか、待つか…でも普通のアップデートだったらなぁ」とやきもきしてるハズ。
でも、そのうわさが現実になる可能性が高くなりました。昨日公開されたiOS 11.3のベータ版から、新型iPad Proが大きく変わる可能性を示唆する証拠が見つかっているのです。
Yep, there’s definitely some references to a “Modern iPad” inside iOS 11.3. pic.twitter.com/JHHone2R1D
— Filipe Espósito (@filipekids) 2018年1月25日
"Modern iPhone" meant iPhone X. "Modern iPad" is probably an iPad with Face ID https://t.co/pbMAMj3QCe
— Guilherme Rambo (@_inside) 2018年1月25日
今回の情報は、iHelpBRのエディターを務めるFilipe Espósitoが発見したものです。彼がiOS 11.3のベータ版から発見したのは、「iPad_Modern」が入った複数のコード。これだけではなにを意味しているのかよくわからないと思いますが、これについてリーク情報でおなじみGuilherme Ramboは「Face ID機能つきのiPadだろう」との情報を寄せているんです。仮にこの情報がGuilherme Ramboの予想だったとしても、AppleがリリースしたiOSベータ版に「モダン(近代的)なiPad」という記述はあるのは、何かしらの進化が起きると予想できます。
これまでもAppleがリリースしたiOSのベータ版から、未発表の製品や機能を示唆するコードが見つかることがありました。そしてそのコードは高い割合で現実になり、正式に製品として発表されてきました。まさに今回も火の無い所に煙は立たぬで、何かしら大きな変化が起こるのではとギズモードは予想しています。
なお、新型iPad Proのスペック情報としては8コア仕様に強化された「A11X Bionic」プロセッサの搭載が期待されています。また時期的に間に合うかどうかは不明ですが、もしかするとFace IDが性能向上しているかもしれません。
現行モデルの10.5インチ iPad Proが発表されたのは、2017年6月のWWDC。ということは、新型iPad Proも今年の6月前後に発表されるかも…? 期待しておきましょう。