Alexa対応イヤホン、スマートウォッチ、Windows 10マシンが今年ぞくぞく登場へ

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Alexa対応イヤホン、スマートウォッチ、Windows 10マシンが今年ぞくぞく登場へ
Image: George W. Bailey / Shutterstock.com


他社製AIアシスタントとガチンコ戦争。

スマートスピーカーだけでなく、クルマにまでその生息域を広げるAmazon(アマゾン)のAIアシスタント「Alexa」。そのAlexaが、今後はイヤホンやスマートウォッチ、さらにはWindows 10マシンにもぞくぞくと展開されることとなります。

イヤホンやスマートウォッチについて、Amazonは「ウェアラブル製品へのAlexaの組み込みが容易になる、モバイルアクセサリ向けの開発キットを提供する」と発表しました。この開発キットはiOSやAndroid版のAlexaアプリと連携して動作することを想定しており、デバイスへの負荷を減らせることとなります。2018年後半にも提供される予定で、Boseやベイヤーダイナミック、Jabra、iHomeなどの企業が開発パートナーに名を連ねています。

そしてWindows 10に関しては、The Vergeによると「HPやLenovo(レノボ)、Asus、Acerが年内に投入するWindows 10搭載ラップトップ、デスクトップにもAlexaが搭載される予定」とのこと。Widndows 10といえばMicrosoft(マイクロソフト)のAIアシスタント「Cortana」が標準搭載されていますが、Alexaは専用アプリ経由で動作するのだとか。このアプリは今年の春に登場する予定です。

2017年は猫も杓子も「スマートスピーカー」な一年でした。今後AmazonはAlexaをスマートスピーカーだけでなくウェアラブル製品やPCなど、さまざまなプラットフォームに浸透させるために動くことはまず間違いないでしょう。

はたしてAIアシスタント業界の覇者はAmazonになるのか、それともGoogleか、Apple(アップル)か、Microsoftなのか…。2018年は、まさに「AIアシスタント戦争」な1年になりそうです。



Image: George W. Bailey / Shutterstock.com
Source: Amazon via The Verge 1, 2

(塚本直樹)