この記事はROOMIEからの転載です
脳みそがバグる!
最近、交互浴ブームやサウナブームが巻き起こったりと、なにかと話題になっている銭湯。
筆者も最近そんな銭湯の魅力にハマり、週数回のペースで通うようになったうちの一人ですが、今回はそんな銭湯という場所でなんとDJイベントが開催されるという情報を聞きつけ、行ってみました!
こんなのアリ!?銭湯でDJイベント

東京都台東区にある、稲荷町駅から徒歩5分の銭湯「日の出湯」で開催された銭湯サイレントフェス™、その名も『ダンス風呂屋』。
今回が3回目の開催となるこのイベントは、その名の通り、銭湯の浴室がダンスフロアになるDJイベントだそう。
「銭湯で爆音流して大丈夫なの……?」
と騒音問題が心配になりますが、このイベントは「サイレントフェス™」。つまり、スピーカーで音楽を流さない音楽イベントなのです。

そのため、オーディエンス全員が専用のワイヤレス・ヘッドホンを身に着けて、DJやライブを共有します。
それでは、男湯・女湯の各浴室の前に置いてあるヘッドホンを装着し、浴室に行ってみましょう!
「銭湯×DJイベント」、一体どんな化学反応が起きるのでしょうか…!? なんと聴覚だけでなく視覚的にも凄いのだとか。実際に風呂屋でフロアが湧いている様子はROOMIEでどうぞ!
Image: Yutaro Yamaguchi
Source: ダンス風呂屋 via Ozone合同会社
(野口 翔平)