iPhone SE後継機、2018年ラインナップで登場するかも。Face IDの性能向上も?

  • 15,846

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPhone SE後継機、2018年ラインナップで登場するかも。Face IDの性能向上も?
Image: CUREVED

小さいことは、いいことです。

今でも後継機種を待ち望む声の多い、「iPhone SE後継機(iPhone SE 2)」。これまでも、2018年前半に製品が登場するなんて噂がありましたね。そんな中、台湾の市場調査会社TrendForceは「2018年にはiPhone SEの後継機が登場するだろう」という予測レポートを発表しています。

残念ながら今回の情報では、iPhone SE後継機のスペックには触れられていないません。しかし台湾紙のEconomic Daily NewsによればiPhone SE後継機は台湾Wistronのベンガルー工場にて生産され、2018年前半に製品が登場。またスペック的には「A10 Fusion」プロセッサや2GBのRAMと32GB/128GBの内蔵ストレージ、1200万画素の背面カメラや500万画素の前面カメラを搭載するなど、「iPhone 7」に近いスペックになると予想されているんです。

iPhone SEが投入されたのは2016年3月。かれこれ2年近くアップデートがないので、そろそろ新機種に買い替えたい…という人も多いでしょう。また、「iPhone X」に搭載され上のコンセプト画像にあるような顔認証機能「Face ID」が搭載されるかどうかにも、期待が集まっています。

その他にもTrendForceは、2018年モデルの新型iPhone性能向上したFace IDやより大容量なRAMが搭載され、本体に占める画面の面積比が向上すると報じています。そして、有機ELディスプレイを搭載した2モデルが登場するとのこと。このあたりは、以前のにもあったように5.8インチと6.5インチの有機ELディスプレイモデル、そして6.1インチの液晶ディスプレイモデルが登場するという情報と一致していますね。

Face IDの搭載により、ライバルスマートフォンに大きな差をつけたApple。この技術を投入したiPhone SE後継機が登場すれば、爆売れ間違いなしだと個人的には予測しているのですが…どうなるのでしょう?

Image: CUREVED
Source: MacRumors

(塚本直樹)