こんなの肌身離さず持ち歩きたくなっちゃうー。
2017年秋頃の同人音楽イベント「M3」に参考出展されたNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版KORG Gadgetが、「KORG Gadget for Nintendo Switch」として、2018年春に正式リリースされることがわかりました。iOS版、Mac版を経て、ついにGadgetファミリーがSwitchにIN!
16のシンセやドラムマシンを打ち込みつつ、Joy-Conの傾きや回転でも演奏が楽しめるとのこと。最大4人で協力して曲作りができるマルチプレイモードもあり、それぞれがパートを担当して作るもよし、あるいは他の人のパートに勝手にノートを置いて邪魔したりされたりするのもよしと、任天堂らしいワイワイ感も楽しめたりです。
開発を手がけた株式会社DETUNEの代表、佐野電磁さんが実際に触っている様子も公開されています。マルチプレイの解説では、いわく「これはオレのカットオフだと、そんな風に戦ってください!」とのこと。なんかわかる、わかるぞ。
ニンテンドーDSではMS-10をモチーフにした音楽ソフト「KORG DS-10」がありましたが、その系譜に続くものとしても相当進化しましたね。テレビやプロジェクターに出力すれば見ているほうも楽しめそうですし、ゲーム対戦のようにDAW対戦実況みたいなのも面白そう。先日発表されたニンテンドーラボといい、Switchの可能性はどんどん広がってゆくなぁ。
発売日は2018年春。いつでもどこでもゲーム感覚でDAWという新境地、早く味わってみたいのです。気分転換にすぐゼルダとかもできるしね!
Image: © 2018 KORG Inc. All Rights Reserved. via KORG
Source: KORG, YouTube
(ヤマダユウス型)