これは確定でしょう!
オンラインサイトを通したクレジットカード情報流出の件で今まさに渦中にあるOnePlus。次は残念なニュースではなく、嬉しいニュースが飛び込んできました。
CnetがCES 2018でCEOのPete Lauに行なったインタビューで、OnePlusは「第2四半期(中国の会計年度では4月〜6月にあたる)の後半に次期OnePlusのモデル(OnePlus 6)をリリース」することを明言したのです。昨年のモデルOnePlus 5の発表時期(6月20日)と合わせてとのことなので、予定どおり進めばこの前後で登場することが濃厚ですね!
さらに、搭載するプロセッサは最新のSnapdragon 845になることも述べています。2018年なので、今までの流れを考えると当然と言えば当然ですが、以前からの噂がこれで確定したと言ってもいいんじゃないでしょうか?
ただし、今年は昨年のOnePlus5Tのように「派生モデルを出すかどうかはわからない」とのこと。この辺りは、ライバルメーカーの出かたと、ユーザーからの受け入れられかた次第なのかもしれませんね。昨年11月にリリースした5Tは、Samsung(サムスン)のGalaxy S8シリーズや、Apple(アップル)のiPhone Xをはじめ、ライバルメーカーが狭額縁のディスプレイを次々に投入していた流れを受けて出したように見えなくもないですし。
個人的に、OnePlusの高速充電は捨てがたいものの、One Plus 6にはワイヤレス充電がついてくれたら嬉しいんだけどなぁと思っていたりも。今後のリーク情報で詳しいスペックが明らかになるのを楽しみにしていましょう。