やはり注目はカメラか…?
Samsung(サムスン)は2018年2月26日午前2時(日本時間)から、新型Galaxyスマートフォンの発表会を開催します。これまでの噂や招待状を見るかぎり、発表される端末はほぼ確実に「Galaxy S9/S9+」で間違いないでしょう。そこでこの記事では、現在判明している同端末の事前情報についてまとめてみます。
見た目はS8からほぼ変わらず?
In case you need large, unmarked versions... pic.twitter.com/d233KC1cI8
— Evan Blass (@evleaks) 2018年2月19日
有名リーク情報アカウントことEvan BlassがTwitterに投稿した上の画像のように、Galaxy S9の見た目は現行モデルの「Galaxy S8」とほぼ変わらないことが予想されています。上下左右いっぱいにまで広がった5.8インチ(S9)と6.2インチ(S9+)のベゼルレスディスプレイに、物理ホームボタンはなし。
一方変更点としては、背面の指紋認証センサーがカメラ右側から下方へ移動。これによりカメラを間違って触り、指紋まみれにする機会は減りそうです。
一番の変更点はカメラか?
Samsungが公開したティザー画像からもわかるように、Galaxy S9/S9+の最大の特徴は「カメラ」になりそうです。Samsungは今回の発表イベントに「The Camera. Reimagined.」というサブタイトルをつけています。
— Evan Blass (@evleaks) 2018年2月19日
さて事前情報や流出画像をみると、大きな変更点として、Galaxy S9+ではデュアルカメラが搭載されます。実現すれば、Sシリーズでは初のデュアルカメラになります。
またGalaxy S9には絞りをF1.5から2.4へと切り替えられる、新機構のレンズが搭載されるようです。これは非常に明るいだけでなく、シチュエーションによって撮影設定が変更できることを意味します。また背面カメラの画素数は1200万画素で、フロントカメラは800万画素/F1.7となるようです。
もちろんこれらのハードウェアを活かすための、先進のソフトウェアも搭載されることでしょう!
その他のスペック
最新のGalaxyシリーズらしく、Galaxy S9/S9+にも最新プロセッサ「Snapdragon 845」or「Exynos 9810」の搭載が期待されています。またGalaxy S9のメモリは4GBと前モデルから据え置きですが、Galaxy S9+は6GBと大盛りに。さらに、AKGが監修したステレオスピーカーの搭載も噂されています。
イヤホンジャックは健在、アニ文字風機能も?

iPhone 7の登場以来、私達を恐れさせる「イヤホンジャックの有無」ですが、こちらはご安心を。ディスプレイドック「Dex Pad」の流出画像をみると、端末の下部にはきちんとイヤホンジャックが搭載されています。
さらにGalaxy S9では、iPhone Xの「アニ文字」っぽい3Dキャラクターによる絵文字が利用できるとの情報もあります。商標的な意味で若干心配な気もしますが、楽しいことはいいことなのでしょう。
価格はリッチに11万円超え?
毎年高価になる新型スマートフォンですが、Galaxy S9も例に漏れずお高くなる模様。その価格は、841ユーロ(約11万円)、Galaxy S9+の価格は997ユーロ(約13万円)になるなんて情報も。S8から42〜98ユーロ(約5,000円〜1万3000円)値上がり、iPhone Xと同価格帯の端末になるようです。
***
というわけで、あれこれ機能満載となりそうな予感のGalaxy S9/S9+。ギズモードでは実況更新でイベントの興奮をお届けするので、ぜひ一緒に盛り上がりましょう!