MacBookでも使ってみたい!
Apple(アップル)のスタイラス製品「Apple Pencil」といえば、iPad Proとペアで使うのが当たり前。しかし、新たに発見された特許によれば、AppleはどうもApple PencilをMacBookやiMacでも使いたいと考えているようです。
「非電子表面における電子入力装置でのコンテンツ作成(Content Creation Using Electronic Input Device on Non-Electronic Surfaces.)」というタイトルで出願された今回の特許。そこではApple Pencilのようなデバイスを利用して、MacBookやiMacに入力する様子がイラストで紹介されています。どちらのデバイスにもモニターにセンサーのような部品が配置されているのが興味深いですね。
ペンの動きは動き/回転センサー、カメラ、電子/音響測量システムによって読み取るんだそう。さらにペンの座標は三次元的に計測され、硬いタブレットだけでなく空中で何かを描いたり、あるいは3Dオブジェクトを作成することも考慮されています。また、触覚やLEDによるユーザーへのフィードバックも可能とのこと。
いつものことですが、テック企業が特許を出願したからといって、それが直接商品化に結びつくとは限りません。特に今回の特許は読み取り側のコンピューターに追加のセンサーが必要なことから、それなりに複雑なシステムになることが予想され、実際の製品化があるかどうかは微妙なところです。
それでも、Apple Pencilで空中でお絵かき…一度はやってみたいものですね。
Image: TechTastic
Source: Justia via Apple Insider
(塚本直樹)