どこがパワーアップしたのかな?
ケンコー・トキナーが発売する「ENEROID」。本体上にある蓋を開けてガラガラガラッと単三充電池を入れると、自動的に充電してくれるというなかなか便利な充電器です。20本まで充電池を入れることが可能で、方向を気にする必要もなく、大量の充電池を使っている人にとっては、もはや必需品とさえ言えるかもしれません。
そのENEROIDがパワーアップ。「ENEROID EN20D」として、2月16日より発売されます。
改良点は2カ所。まずは時計表示が付きました!

ただ充電しているだけではなく、時間もわかるようになります。そしてもうひとつがこちら。

背面にUSB出力端子が3ポート搭載されました。ということは、NEROIDからスマホやタブレット、モバイルバッテリーやモバイルWi-Fiルーターなどに充電ができるわけです。
充電池だけではなく、ガジェットの充電にも対応するなんて。もはや充電モンスターですね。

ケンコー・トキナー・オンラインショップでのお値段は1万7820円(税込)。毎日毎日充電池を使っているという充電池マスターならば、必携のアイテムです。