Appleのスマートスピーカー「HomePod」をロンドンでアンボックス!

  • 5,969

  • author 塚本直樹
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Appleのスマートスピーカー「HomePod」をロンドンでアンボックス!

思ったよりも重かった!

とうとう2018年2月9日(現地時間)から販売が開始された、Apple(アップル)初のスマートスピーカー「HomePod」。残念ながら日本発売はまだですが、一足早くイギリスのロンドンで購入したので、現地からアンボックスをお届けしますよ!

DSC08377
Photo: 塚本直樹

まず、こちらがHomePodの箱。大きさは小脇に抱えられるかどうか…というくらいなのですが、予想していたよりもかなり重い。この時点で、これをリュックに入れながらの観光は厳しいと判断。

DSC08387
Photo: 塚本直樹

箱の上にはHomePodの俯瞰図。

DSC08388
Photo: 塚本直樹

底にはあれこれラベルが貼られております。

DSC08406
Photo: 塚本直樹

デーンとHomePodが登場! なかなか高級感があっていいじゃないですか〜。

DSC08407
Photo: 塚本直樹

内容物は極めて少なく、本体から伸びるケーブルをのぞけば説明書&1つのアップルロゴシールが入っているだけでした。

DSC08411
Photo: 塚本直樹

イギリスプラグ。

DSC08424
Photo: 塚本直樹

電源プラグは本体から直接伸びており、交換ができません。

DSC08421
Photo: 塚本直樹

上面はつやつやです。今回はスペースグレーを選びましたが、iPhone 8の背面と色味が似ていますね。ただiPhone 8のように高級感があるというよりも、プラスチッキーな感じです。

DSC08423
Photo: 塚本直樹

本体底には隠れAppleマークが! こちらはラバーのような素材でできています

DSC08415
Photo: 塚本直樹

表面はファブリックな感じで柔らかいです。強く握ると、格子構造が潰れてしまわないかちょっと気になります。

DSC08426
Photo: 塚本直樹
iPhone Xと比較

箱から出すと、そこまで大きくありません(スペックシートでは17.2cm)。

というわけで、HomePodのアンボックスレポートでした。とくに可動部分があるわけではないのでわりと地味ですが、この子(Siri)があれこれ喋りだすと思うとなかなか感慨深いですね! 続きは、ファーストインプレッションでどうぞ!


Photo: 塚本直樹
Source: Apple

塚本直樹