良いケースで、良い音を。
iPhoneから3.5mmジャックが失われてひさしく、世界は急速にワイヤレス化しつつあります。とはいえワイヤードなプロダクトが時代遅れというわけでもなく、最新iPhoneでもケーブルイヤホンが使えたらなぁと思うことも少なくなかったり。
Indiegogoに登場したiPhoneケース「AudioMod」は、そんな願いを叶えつつ嬉しい+αも備えたプロダクト。iPhone 7、8、そしてiPhone Xに、懐かしき3.5mmジャックを取り戻すことができますよ。
AudioModにはiPhoneと繋がるためのLightningコネクタが搭載されており、ケースとiPhoneが一体化することで3.5mmジャックが機能するという仕組み。使用されているC68E端子はロスレス型Lightningイヤホンと同等のもので、しかもケースにはDACとDSPも内蔵されているため、音質も期待できます。DAC内蔵ケースっていうフレーズがエモい。
さらに「AudioMod」にはモバイルバッテリーとしての機能もあり、最大4600mAhまで電源供給が可能。DACを動かすぶんiPhoneのバッテリーを余計に食っちゃうところを、自身にバッテリーを上乗せすることで帳消ししているワケですね。イヤホンジャックを使わない場合はバッテリー付きケースとしてみなすこともできるし、ユーザーのほしいところを的確についてきている。

Indiegogoでは49ドルの出資から製品1つをゲット可能。大型のiPhone 7 Plus、iPhone 8 Plusにも対応しています。ジャック付きケースは色々と出ていますが、早期購入の価格はかなーりお得だと思いますよ。
Image: Indiegogo
Source: Indiegogo, YouTube
(ヤマダユウス型)