スーパーボウル熱はすでに冷めてしまいましたが、冷めきる前にもうひとつ!
スーパーボウルのCM枠の中で、派手さはないけれどジワジワ面白いと言われているのがウェブサイトのSQUARESPACEによるもの。今年はキアヌ・リーブスが自身のバイクメーカー「アーチモーターサイクル」のKRGT-1にまたがり、ウェブサイトを作るべきか自問自答するCMが作られました。
キアヌのお茶目な人柄と、バイク愛、渾身のスタントが楽しめるので早速ご覧ください。
大好きなバイクを自分で作るべきか、起業するべきか、SQUARESPACEでウェブサイトを作るべきか…。
何かを始めるのは怖い、でも自分で自分を止めるより走ってみたほうがいい。淡々としているようで、バイクを運転しているキアヌとミラーに映ったキアヌと空のキアヌのキャラが微妙に違うのが、キアヌファンには堪らないです。
お次はバイクの上に立つキアヌ。
不安定でも自分の道を突き進み、羽ばたいていくキアヌ。格好ええ…。
そしてウェブサイト作り。とらわれない男、キアヌらしくキャンプファイアしながら。
「砂漠でウェブサイトが作れるなんてね。まずは名前決めなきゃ。会社の名前でArch Motorcycleか…」
キアヌによるウェブサイト作りのイロハ。世界に向かって伝えなければいけない自分のビジョンとは何か。
情熱がひらめきと出会ったときに生まれる拘り。バイクへの愛と、自社バイクのデザインとパフォーマンスの高さをウェブサイトで表現するにはどうしたらいいか。
そして完成したウェブサイトの出来栄えに涙したり、遠吠えしてみたりするキアヌ。そして使い終わったノートパソコンは燃料として…ってオイ。アップデートとかしないの?
最後にCMの舞台裏映像です。
冒頭でも触れましたが、SQUARESPACEのCMって面白いんですよ。去年はジョン・マルコヴィッチが出演して「紳士服のサイトをジョン・マルコヴィッチ.comで登録しようとしたら、すでに取られていた」という、映画『マルコヴィッチの穴』をオマージュしたマルコヴィッチのっとりものでした。そのドメインに飛んでいくと超個人的な釣りサイト。ドメインネーム奪還(?)のための静かな戦いに笑っちゃうはず。是非チェックしてみてください。
2014年はジェフ・ブリッジスがリリースした安眠チャリティーアルバムをテーマにしたCMが公開されています。ちなみにSQUARESPACEを使って作ったウェブサイトでジェフの「眠れ…眠れ…」サウンドが聞けるんですが、本当に眠くなるので危険ですよ。
それにしても、本当に簡単そうに作るから自分もイケてるウェブサイトが作れるような気になってきます。眠ってるサイトの企画、掘り起こしてみようかな。
Image: YouTube
Source: YouTube(1, 2, 3, 4) Squarespace
(中川真知子)